1,800円以上の注文で送料無料

最後は住みたい町に暮らす 80代両親の家じまいと人生整理
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-01

最後は住みたい町に暮らす 80代両親の家じまいと人生整理

井形慶子(著者)

追加する に追加する

最後は住みたい町に暮らす 80代両親の家じまいと人生整理

1,870

獲得ポイント17P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2024/02/26
JAN 9784087817492

最後は住みたい町に暮らす

¥1,870

商品レビュー

4.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/10

2024/09/17予約 30 長崎の海を望む豪邸、仲の良い御両親と姉妹。 この年代でサ高住や施設に引っ越しではなく、一軒家を売却して新築マンションに住み替えるのは、本人達も周りもとんでもないストレスだったと思う。でも著者は経験と人脈を役立て(一般の人にはなかなか持ち得ないと思う...

2024/09/17予約 30 長崎の海を望む豪邸、仲の良い御両親と姉妹。 この年代でサ高住や施設に引っ越しではなく、一軒家を売却して新築マンションに住み替えるのは、本人達も周りもとんでもないストレスだったと思う。でも著者は経験と人脈を役立て(一般の人にはなかなか持ち得ないと思うけど)進められた。 それを完遂し、それより相続関係の書類を整理できたのは何よりだと思った。できないのに手を出さないで、と言う、ほんとその通り…親に対して思うので自分自身は子にきちんとしたいと改めて思う。読後、まずは2つ銀行口座を解約した。

Posted by ブクログ

2024/09/19

年を重ねると、家の中の階段や段差、スーパー等の買い物の場所、散歩道、までの距離や坂道・・。考えるときりがないですが、一つずつ問題解決をされる著者の経験が記されています。 遠距離での介護もこれから増える時代。どんな対応をしていかないといけないかを知っていても無駄ではないですね。

Posted by ブクログ

2024/09/10

どうやって親の介護を進めて行こうかといろんな本を読んでいますが、この本はかなり共感するところが多く響きました。マニュアル的な知識も大事ですが、体験談は何冊も本を読むより参考になることがあるんですね!

Posted by ブクログ