商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2024/01/10 |
JAN | 9784121508089 |
- 書籍
- 新書
ウイルス学者さん、うちの国ヤバいので来てください。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ウイルス学者さん、うちの国ヤバいので来てください。
¥924
在庫あり
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
日本の感染症対策がいかに遅れているかということを現場にかかわった専門家の目線で告発したものだが、これまでの報道などで漏れ伝わっていた内容から想像される内容を超えておらず、そこまでヤバいのだろうかという印象を持ってしまう。すでに麻痺してしまった茹でカエル状態か。
Posted by
読みやすいしおもしろい スラスラと読めるブログみたいな構成でパンデミックが起きた時のウイルス学者としてやってきた対応が書かれてあり勉強にもなる コロナ禍での出来事にあーそんなのあったあったと頷きながら読んでいた
Posted by
感染症専門家の日常と活動を描いたノンフィクション。 アフリカでのエボラとの闘い、アメリカでの研究活動、日本での新型コロナ対策について。 国際医療支援の現場やコロナ禍のクラスター対策班としてのご経験が綴られています。 異国にて医療物資も知識も足りていない状況下、文化的背景の異なる...
感染症専門家の日常と活動を描いたノンフィクション。 アフリカでのエボラとの闘い、アメリカでの研究活動、日本での新型コロナ対策について。 国際医療支援の現場やコロナ禍のクラスター対策班としてのご経験が綴られています。 異国にて医療物資も知識も足りていない状況下、文化的背景の異なる外国人が支援スタッフとしてやって来て、どんなふうに現地の人と信頼関係を築き共に感染症に立ち向かって行くのかー。 日本とは全く異なるスタートからの支援で、道のりは想像以上にハード。それは精神的にも肉体的にも。 信仰や慣習が感染拡大の一要因となっていたり、必要な物資を届けるためにはインフラ整備が必要だとか、字を読めない人からの聞き取りや感染対策をどう伝えていくかなど課題はたくさん。 自国とは異なるアプローチが必要で、現地入りした支援チームの一筋ならではいかない苦労が窺える。 感染症対策には感染症学、疫学、ウイルス学、公衆衛生学、文化人類学、宗教学…と、多角的な視点から専門家たちが意見交換をし、検討する必要があるということ。 「差別」による過酷な現実。 本書を読んで、そんな実情を知りました。 国内外に関わらず感染拡大収束に向けて尽力しながらも、手の及ばない部分には忸怩たる思いを個々に抱えていらっしゃったんだろうなと感じました。 国際医療支援の現場やコロナ禍の日本で、私たちの目の届かないところでどんなふうに専門家の方々が奮闘されていたかを知れて良かったです。 ただ、それぞれについてもっと深く掘り下げて知りたかったなぁとも思います。
Posted by