1,800円以上の注文で送料無料

遠距離介護の幸せなカタチ 要介護の母を持つ私が専門家とたどり着いた みんなが笑顔になる方法
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-04-04

遠距離介護の幸せなカタチ 要介護の母を持つ私が専門家とたどり着いた みんなが笑顔になる方法

柴田理恵(著者)

追加する に追加する

遠距離介護の幸せなカタチ 要介護の母を持つ私が専門家とたどり着いた みんなが笑顔になる方法

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2023/11/01
JAN 9784396618155

遠距離介護の幸せなカタチ

¥1,760

商品レビュー

4.5

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/05/31

家族が、まさに遠距離介護の入り口に立ったところで、読み始めた。私は気が楽になったけれど、家族はそうでもないみたいで、そのあたりは性格の違いなんでしょう。

Posted by ブクログ

2025/05/11

体験を踏まえて分かりやすく介護に必要な知識が書かれている。介護福祉士、そして地域福祉の助け、遠距離での介護など自分1人で介護しなくてはいけないと思っていたので仕事を辞めなくても大丈夫と知り少し肩の荷が降りる。

Posted by ブクログ

2024/11/23

ただの体験談ではなく、介護の専門家との対談で具体的な制度や施設についての説明が多くされており、教科書としても有用である。 自分の親の介護はプロの介護士でも難しい →だからこそ介護が必要になった時点(深刻化する前の時点)で外部の機関や団体と相談することが最も大事だと分かった。細かい...

ただの体験談ではなく、介護の専門家との対談で具体的な制度や施設についての説明が多くされており、教科書としても有用である。 自分の親の介護はプロの介護士でも難しい →だからこそ介護が必要になった時点(深刻化する前の時点)で外部の機関や団体と相談することが最も大事だと分かった。細かい知識については、本当に必要になったときに改めて読み返して確認したい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す