1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-31

ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生

鴫原盛之(著者)

追加する に追加する

2,475

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 Pヴァイン/日販アイ・ピー・エス
発売年月日 2023/08/29
JAN 9784910511559

ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生

¥2,475

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/05/24

事実を淡々と説明。ああそうだったんですか、ナムコはすごかったんですね、は分かるんだけど、なぜそういう場所を作ることができたのか。誰かの強い想いがあったから人が集まってきて、そこから世界が変わっていったのでは?そういうところをもっと読みたかったな、と、物足りなさを感じてしまいました...

事実を淡々と説明。ああそうだったんですか、ナムコはすごかったんですね、は分かるんだけど、なぜそういう場所を作ることができたのか。誰かの強い想いがあったから人が集まってきて、そこから世界が変わっていったのでは?そういうところをもっと読みたかったな、と、物足りなさを感じてしまいました。

Posted by ブクログ

2024/04/10

今まで出会ったことのないゲーム音楽史という視点、非常に面白かった。こういう史的なジャンルの本はやはり黎明期が読んでいて一番楽しい。ビデオ・ゲーム・ミュージックのCDはリアルタイムで購入したし、スーパーゼビウスが何と言っても素晴らしいと思う。昔のゲームの音、動画で聴きまくりました。

Posted by ブクログ

2024/02/04

黎明期のゲームミュージックの状況を、その先駆的存在・namcoのものを中心にかなり詳しく記述されている。 namcoミュージックファンなら必携、ゲームミュージックに関心のある方には読んでほしい。 個人的には、細江氏まで触れてほしかった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す