1,800円以上の注文で送料無料

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-18

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70

塩見康史(著者), なかむらアサミ(著者)

追加する に追加する

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70

1,848

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2023/08/31
JAN 9784798180618

わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70

¥1,848

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/02

集団においてかなり重要になってくる心理的安全性をどのように高められるかを、メンバー、リーダーなどが具体的に何を意識して行うべきかを70個書いてある。 とても参考になった。 特に仲良しになることがゴールではなく、それに加えてどうやって業務効率を高めていくかの土壌になる心理的安全...

集団においてかなり重要になってくる心理的安全性をどのように高められるかを、メンバー、リーダーなどが具体的に何を意識して行うべきかを70個書いてある。 とても参考になった。 特に仲良しになることがゴールではなく、それに加えてどうやって業務効率を高めていくかの土壌になる心理的安全性。 これらは優れたリーダーだけで作り上げるものではなく、メンバーそれぞれが出来ることがあるので、自分がどんな立ち位置だったとしても学びになる。

Posted by ブクログ

2023/10/08

目標を達成するために、時には言いにくい事も言える関係性を作っていこうという考え方。 グループはただの集団。 チームは理想を実現するための集団。 だから、チームを良くするために自分がどう動くか、これが大切。 分かりやすい内容で、働きやすくなるヒントがのっていました。 当たり前と...

目標を達成するために、時には言いにくい事も言える関係性を作っていこうという考え方。 グループはただの集団。 チームは理想を実現するための集団。 だから、チームを良くするために自分がどう動くか、これが大切。 分かりやすい内容で、働きやすくなるヒントがのっていました。 当たり前と言えば当たり前なことが、意外と出来ていないなと感じました。

Posted by ブクログ

2023/09/29

マズローの欲求にもあるように、下の欲求が安定してないと、目標の実現に向かうのは確かに無理だなー 数字数字ではなく、普段の挨拶や1on1などによって、その人自身がやりたいことや、言いやすい環境作りなどが何より大切だと教えてくれる本。

Posted by ブクログ