![ウェルテルタウンでやすらかに](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002010/0020109054LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2023/07/26 |
JAN | 9784065306314 |
- 書籍
- 書籍
ウェルテルタウンでやすらかに
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ウェルテルタウンでやすらかに
¥1,705
在庫あり
商品レビュー
3.7
40件のお客様レビュー
「あなたの書いた小説で、街を自殺の名所に」 設定がおもしろそうで買った。 読み終わった後、無性に何かを作りたくなる本。
Posted by
最初の登場人物の紹介ページで、私は本のチョイスを間違えたかと思った。 主人公・言祝寿長(ことほぎことなが)、コンサルタント・生前没後郎(いくまえぼつごろう)、隣室の客・餓飢童きせき(がきどう)など。 名前が奇抜すぎる…。 作家の言祝のもとに、安楽市を舞台にしたミステリーを書いて...
最初の登場人物の紹介ページで、私は本のチョイスを間違えたかと思った。 主人公・言祝寿長(ことほぎことなが)、コンサルタント・生前没後郎(いくまえぼつごろう)、隣室の客・餓飢童きせき(がきどう)など。 名前が奇抜すぎる…。 作家の言祝のもとに、安楽市を舞台にしたミステリーを書いて、ウェルテル効果により自殺の名所にしてほしいと生前が依頼してきたところから始まる。 文章的には、めちゃくちゃ胡散臭い生前に、言祝の1人ツッコミが面白い。 飛び降りのタワー、入水の川、首吊りの樹海など、様々な自殺に対応したスポットを整備。 途中までは面白かったけれど、突然半年後になって最後がなんだかなーと。
Posted by
途中まですごい面白かったんだけど、終盤のどうなるんだろう、、、ザワザワ、、、、からの発展が好きじゃなかった。結構あっさりというか、分かりにくい。ただ途中まではとても良い。
Posted by