![なぜ皆が同じ間違いをおかすのか「集団の思い込み」を打ち砕く技術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002006/0020067993LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NHK出版 |
発売年月日 | 2023/05/25 |
JAN | 9784140819395 |
- 書籍
- 書籍
なぜ皆が同じ間違いをおかすのか「集団の思い込み」を打ち砕く技術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜ皆が同じ間違いをおかすのか「集団の思い込み」を打ち砕く技術
¥2,640
在庫あり
商品レビュー
3.5
18件のお客様レビュー
Collective Illusions: Conformity, Complicity, and the Science of Why We Make Bad Decisions https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819392023...
Collective Illusions: Conformity, Complicity, and the Science of Why We Make Bad Decisions https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819392023.html
Posted by
私たち人間は社会性を重要視する生き物であるが故に厳しい自然を生き抜いてきた。反面、他者を必要以上に慮り、変に誤解して、変えるべきところを変えず、惰性に流される。本当は何処かおかしいと思っているのに言い出せず、ズルズル… 信念を持って、信頼のおける人から声をあげてみようと思った。そ...
私たち人間は社会性を重要視する生き物であるが故に厳しい自然を生き抜いてきた。反面、他者を必要以上に慮り、変に誤解して、変えるべきところを変えず、惰性に流される。本当は何処かおかしいと思っているのに言い出せず、ズルズル… 信念を持って、信頼のおける人から声をあげてみようと思った。その方が気持ちいいかも。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本のここがお気に入り 「ソーシャルメディア上のやりとりの19%は、すでに人対人ではなく人対ボットになっている」「研究では、参加者の5~10%に当たるボットを紛れ込ませるだけで、議論を誘導し、全参加者の3分の2以上に支持される圧倒的多数派を形勢できる」
Posted by