- 書籍
- 文庫
50歳からのごきげんひとり旅
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
50歳からのごきげんひとり旅
¥924
在庫あり
商品レビュー
3.6
72件のお客様レビュー
てっきり「50歳になって"初めて"ひとり旅をしてみました」エッセイかと思っていたら、「50歳になって"再び"ひとり旅をしてみました」エッセイでした。入りからして私の予想とは違っていた…w 読み進めてみると、例えばバンコクだと「約35年前に初...
てっきり「50歳になって"初めて"ひとり旅をしてみました」エッセイかと思っていたら、「50歳になって"再び"ひとり旅をしてみました」エッセイでした。入りからして私の予想とは違っていた…w 読み進めてみると、例えばバンコクだと「約35年前に初めて行ってから30回は行っている」ようで、単純計算で年に1回は行っている?もともと旅行好きでアメリカに在住歴もあるようだし、だから"再び"のひとり旅として海外から入ったというのは旅行における経験値もあるからだろうなとは思いました。思ったけど…うーん…ビビりだ何だ言ってもイマイチ説得力に欠けるかなぁ。京都でも、色々なお店が紹介されていましたが、これもそれなりに通ってないとここまでは紹介出来ないだろうし、恐らくひとり旅を再開する以前からの経験もあるのでは? また、別な意味で印象に残ったのは荷づくりにおいて、下着はそろそろ捨てるものを詰めているとの事ですが、まさか現地で処分してないよね…?帰宅してから処分してるよね…? まぁ個人的には本書を読んだら却ってひとり旅のハードルは上がりましたが、「旅の目的はふたつあれば十分」とか、「近所の人が訪れる店は良い傾向」とかは参考になりました。 そして久しぶりに『サザエさん旅あるき』が読みたくなってきました。
Posted by
とっても楽しく読んだ。 本を読んでいると、私も旅に出かけたくなってきた。 いつもビンボーひとり旅の私だけど、いつか山脇さんのようにエレガントなひとり旅もしてみたいなぁ。 旅の準備や持ち物、ホテルやお食事するお店の選び方など、ひとり旅上手の山脇さんのテクニックが満載で、参考にな...
とっても楽しく読んだ。 本を読んでいると、私も旅に出かけたくなってきた。 いつもビンボーひとり旅の私だけど、いつか山脇さんのようにエレガントなひとり旅もしてみたいなぁ。 旅の準備や持ち物、ホテルやお食事するお店の選び方など、ひとり旅上手の山脇さんのテクニックが満載で、参考になる。 また、旅の思い出も素敵なものばかりで山脇さんの旅工程をそのままなぞってみたくもなる。 特急ひだの乗り鉄旅に心惹かれたし、おばさまのお墓参りの松本旅に描かれていたおばさまのお話も素敵だったな。大人の修学旅行さながらの「門前宿和空法隆寺」に泊まる奈良の旅も行きたいな。ご自身の故郷を語る長崎の街も魅力的だった。タイはまだ行ったことがないけど、森瑤子さんの本を読むためのバンコクひとり旅なんてのも素敵だな。ワクワクむくむくと旅ごころがくすぐられるのだ。 料理家である彼女が気に入った美味しいものや、とてもおしゃれな彼女の審美眼にかなったモノコトがとても気になるのでメモ。 ⚫️トラン・ブルーのシュトレン ⚫️アキトコーヒーのキャロットケーキ ⚫️竹松の竹の箸 また、旅にからめて出てくる本も読んでみたいなと思った本があった。 ⚫️林真理子「京都まで」 ⚫️上間陽子「裸足で逃げる」 ⚫️森瑤子 次の旅先に迷ったらまずこの本を読み返してみようと思う。楽しい読書体験をありがとうございました。 以前、山脇さんが台湾本を出版された時にトークショーに参加したことがあって、おしゃれでキュート、且つ読書家で知的さも感じられるところにすっかりファンになってしまいました。今回のひとり旅本には元気をもらえた気がします。山脇さんのように好奇心を持って軽やかにいきたいなぁ。 20250129
Posted by
理想の50代を見つけました。 何度も読み返したい。 行ったことない国、土地、 会ったことのない 旅行先だけで出会う人。 私もこんな50代になれるように 日々過ごしていこうと思います。 まずは金沢、そして台湾。
Posted by