1,800円以上の注文で送料無料

50歳からのごきげんひとり旅 の商品レビュー

3.6

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/06/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まずまず。 靴にお金を忍ばせる、財布を分ける、クレジットカードを複数持つ、参考になった。 一人だからこそ旅は楽しい。50歳からというのも共感できる。 沢山旅行に行かれている作者なので、多くの人とは異なる。円安だし海外はなかなか。

Posted byブクログ

2024/05/27

少し足を伸ばして、1人でブラッと旅行に行きたい気持ちになりました。 ナチュールワイン、飲んだことないかも。 次に何かお店を探すときはナチュールワインのお店に行ってみたいなと思います!

Posted byブクログ

2024/05/23

20代の頃、一人でオーストラリアを一ヶ月ラウンドしたことがある。英語も話せない、ろくに下調べもしていない状態だったが、オーストラリアにはワーキングホリデーで滞在している日本人がたくさんいて、皆親切に助けてくれた。安宿の泊まり方や良い安宿の探し方などを教わり、バスを乗り継いで移動し...

20代の頃、一人でオーストラリアを一ヶ月ラウンドしたことがある。英語も話せない、ろくに下調べもしていない状態だったが、オーストラリアにはワーキングホリデーで滞在している日本人がたくさんいて、皆親切に助けてくれた。安宿の泊まり方や良い安宿の探し方などを教わり、バスを乗り継いで移動した。その旅で感じたことは、「ワタシ、一人旅には向いてないかも、、」だった。不安と緊張の連続で余裕ゼロなのに、せっかく来たんだから楽しまなくちゃ!と必死。でも今振り返ってみると、思い出すのは旅のトラブルばかり。あの時はそう思えなかったけれど、良い思い出に変わっていくというのは本当だった。 で、この本。一人旅を楽しめる人はトラブルを楽しめる人、お友達も現地調達できる人、だから私は該当しない、と思っていたので、海外一人旅をしようなんて長い間考えてもみなかったが、この本を読んで、私も行けるかも?しかも楽しめるかも?と思ってしまった。 一人旅を楽しめる理想の自分ではなくても、ちょっとだけ背伸びしてそれを楽しむコツとか、一人旅のハードルを下げる工夫のヒントが満載だった。料理研究家の方の旅なだけあって、お店の情報なども満載。 自分のライフスタイルとは噛み合わない部分もあるが、いくつか取り入れれば、私も一人でパリに行けるかもしれない。本当に久しぶりに、海外を一人で旅してみたいと思った。とりあえず手近な東京の東側のプチ散策から始めてみようかな。

Posted byブクログ

2024/05/09

ビビりと言いながらの海外一人旅、それだけでもうすごい度胸だと… 海外の地名、聞き慣れないこともあり、内容満載で満腹感な旅行気分になった。 ひとりで出かけたり食事したりは好きなので、国内の色々な地を巡ってみたい気分になった。

Posted byブクログ

2024/05/03

年齢を重ねることで、どこかでマイナスなイメージを最近は持ってしまっていましたが、筆者のように今だからこその旅行の楽しみ方、考え方が素敵だと思った。 ひとり旅は合う合わないがあるが、自分がごきげんになる旅はこれからもしてみたい! 20代には20代、30代には30代、それぞれの年齢の...

年齢を重ねることで、どこかでマイナスなイメージを最近は持ってしまっていましたが、筆者のように今だからこその旅行の楽しみ方、考え方が素敵だと思った。 ひとり旅は合う合わないがあるが、自分がごきげんになる旅はこれからもしてみたい! 20代には20代、30代には30代、それぞれの年齢の楽しみ方を見つけていきたい♪

Posted byブクログ

2024/04/25

著者が50歳からはじめたひとり旅。 これを読んだら一人で行くのも悪くないんじゃないか、と思った。いつかチャレンジしようと思えた。 ただずいぶん一人で入れるお店の情報とかあるなあ、食の情報そこまで。。。と思ったら料理家さんなんだ〜と納得。 それと朝ランをする方なのでそこら辺の話...

著者が50歳からはじめたひとり旅。 これを読んだら一人で行くのも悪くないんじゃないか、と思った。いつかチャレンジしようと思えた。 ただずいぶん一人で入れるお店の情報とかあるなあ、食の情報そこまで。。。と思ったら料理家さんなんだ〜と納得。 それと朝ランをする方なのでそこら辺の話とかはちょっとイマイチ。。。

Posted byブクログ

2024/04/12

人気料理家による旅エッセイ。50歳〜は一人旅適齢期というのは確かに!ミーハーかつ多角で独自の視点。行き届いた耳寄り情報をもとに旅の計画をしたくなります。K

Posted byブクログ

2024/04/04

や〜面白かった! 著者の方のワードセンスとか、ビビりだけど食品に興味津々なところとか、面白いし素敵。 50代の母親にも読んでほしいなと思った。 多分ビビりだし寂しがりだから、一緒に行こって誘いつつ、こんな旅二人でしようよ〜って言った方が喜びそうだな〜と思った。 本当に一人が苦...

や〜面白かった! 著者の方のワードセンスとか、ビビりだけど食品に興味津々なところとか、面白いし素敵。 50代の母親にも読んでほしいなと思った。 多分ビビりだし寂しがりだから、一緒に行こって誘いつつ、こんな旅二人でしようよ〜って言った方が喜びそうだな〜と思った。 本当に一人が苦手で高校卒業するまで一人でコンビニすら行きたくなくて妹についてきてもらってた私だけど、、、 次の目標は一人台湾旅行、君に決めた!!!

Posted byブクログ

2024/04/01

憧れの一人旅、50代になったからこそ実現させたい。海外はムリだけど国内旅行なら… 自分のご機嫌は自分でとる。ワクワクすること、初めてのことたくさんみつけてご機嫌貯金したいな〜

Posted byブクログ

2024/03/29

ご機嫌は七難隠す(笑)名言!!分別と知性あり、柔軟で健やかで楽しそうな人を目指したい☆ いつかワタシも旅エッセイや全国秘境・旅行記を出したい!! #春旅ナウ

Posted byブクログ