1,800円以上の注文で送料無料

古典モノ語り
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

古典モノ語り

山本淳子(著者)

追加する に追加する

古典モノ語り

¥2,090

獲得ポイント19P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 笠間書院
発売年月日 2022/12/23
JAN 9784305709783

古典モノ語り

¥2,090

商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/30

平安時代の日常生活に取り巻くモノを切り口に「源氏物語」「枕草子」「伊勢物語」や和歌集にまつわるエピソードを紹介し、山本先生の解釈を披露されます。エッセイのようで読みやすい。また、「源氏物語」のあれこれを思い出すのも楽しいひとときでした。六条御息所の生霊説に疑問を呈したり、夕顔娼婦...

平安時代の日常生活に取り巻くモノを切り口に「源氏物語」「枕草子」「伊勢物語」や和歌集にまつわるエピソードを紹介し、山本先生の解釈を披露されます。エッセイのようで読みやすい。また、「源氏物語」のあれこれを思い出すのも楽しいひとときでした。六条御息所の生霊説に疑問を呈したり、夕顔娼婦説を否定されるところは同感です。定子が産褥で苦しみながらも辞世の歌を詠み、御帳台にくくりつけるというのは愛染の極みですね。ふと一条天皇の微妙な辞世の歌を思い出しました。2人の歌は、は果たして響き合っているのでしょうか。

Posted by ブクログ

2023/10/16

古典に出てくるアイテムを紹介してくれる本。 「あさきゆめみし」で源氏物語を知ったクチですが、この時代の風物の背景がより分かって新しい発見があれば…と手に取りましたが。。 『十二単を着た悪魔』を読んだ時にも思いましたが大和和紀先生かいかに美しく話を纏めてくれていたのかを再認識しまし...

古典に出てくるアイテムを紹介してくれる本。 「あさきゆめみし」で源氏物語を知ったクチですが、この時代の風物の背景がより分かって新しい発見があれば…と手に取りましたが。。 『十二単を着た悪魔』を読んだ時にも思いましたが大和和紀先生かいかに美しく話を纏めてくれていたのかを再認識しました。源氏と若紫が結ばれるところは「あさきゆめみし」ではキレイにまとまってましたが実際はそんな書き方だったのか!?と驚きました。一度ちゃんと原文に近い形で源氏物語を読んでみたい気もしました。

Posted by ブクログ

2023/06/04

自分、不器用なんで 和歌とか古典とか 滅多に読みません。 まして色恋に器用だった光源氏のヒーローエピソード集なんか、高校生の頃は授業で渋々 目にする唾棄すべき女たらしの話と 考えていて、100%アンチ光源氏でした。笑 今となっては、違います。 「千年前のフィクションなんだから ...

自分、不器用なんで 和歌とか古典とか 滅多に読みません。 まして色恋に器用だった光源氏のヒーローエピソード集なんか、高校生の頃は授業で渋々 目にする唾棄すべき女たらしの話と 考えていて、100%アンチ光源氏でした。笑 今となっては、違います。 「千年前のフィクションなんだから こんな奔放な色恋もありじゃないの、 当時は許されてたんでしょ、憧れでしょ。」と 考えられるようになりました。 成長したんですかね。よくわかりません。 それはそうと、著者の山本淳子先生の 古典文学に対する愛が 門外漢の私にもわかりやすく伝わってきて、 読んでいると、良い時間を過ごせました。 イヌの話と扇の話が気に入りました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品