1,800円以上の注文で送料無料

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版

Sam Newman(著者), 木下哲也(訳者), 佐藤直生(監訳)

追加する に追加する

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版

¥4,400

獲得ポイント40P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オライリー・ジャパン/オーム社
発売年月日 2022/12/02
JAN 9784814400010

マイクロサービスアーキテクチャ 第2版

¥4,400

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/20

マイクロサービスにおける広範に及ぶ著者の経験に基づいたノウハウを学べる本。ただ、ところどころ日本語が分かり難く、読み難いのが残念。そう感じてるのは自分だけだろうか…。再読したいとは思えない。評価は3と4の間。もし第3版が出たとしたら原著を読むかな。

Posted by ブクログ

2023/02/24

マイクロサービスは「自分の頭くらいの大きさであるべきだ」 マイクロサービスは選択肢を買ってくれる。 作りの面、特に単位やDB、トランザクションで悩むことが多いけど、監視・トレース、通信、性能、セキュリティ他、いろいろ既存から見直す必要もある。はじめて聞くワードもあり、学べた(悩め...

マイクロサービスは「自分の頭くらいの大きさであるべきだ」 マイクロサービスは選択肢を買ってくれる。 作りの面、特に単位やDB、トランザクションで悩むことが多いけど、監視・トレース、通信、性能、セキュリティ他、いろいろ既存から見直す必要もある。はじめて聞くワードもあり、学べた(悩めた)。 52冊目読了。

Posted by ブクログ

2023/01/08

業務としてアーキテクティングをすることのある人間として、バイブルになるような本だった。 マイクロサービスアーキテクチャがベースだが、そうではない場合でも使える考え方が丁寧な例示とともに多く紹介されていた。 今後悩むことがあったら各セクションを見返す使い方ができそう。 情報量も多か...

業務としてアーキテクティングをすることのある人間として、バイブルになるような本だった。 マイクロサービスアーキテクチャがベースだが、そうではない場合でも使える考え方が丁寧な例示とともに多く紹介されていた。 今後悩むことがあったら各セクションを見返す使い方ができそう。 情報量も多かったので、そうすることで身につけられるといいなと思った。 マイクロサービスアーキテクチャは、選択肢であって、どんな場面でも推奨される手法ではない。 また MSA の中にも色んな選択肢があるから、その時の状況や実現したいこと/課題感を元に多くの小さな意思決定を積み重ねて模索する必要がある。 全体を通して、本当に実現したいことを見極めること、小さく始めてフィードバックを得ること、が進め方として重要だと感じた。 個人的に印象的だったこととして、「プラットフォーム」の捉え方が変わった。 組織として正しいこと(セキュリティ向上の取り組みやログ基盤等)の実践を簡単にして、各開発者が本当にやりたいことに集中させるという目的なので、開発者を縛ることではなくむしろ自由にするための道具なのだと知った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品