- 新品
- 書籍
- 書籍
Web3とメタバースは人間を自由にするか
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2022/12/02 |
JAN | 9784046055729 |
- 書籍
- 書籍
Web3とメタバースは人間を自由にするか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Web3とメタバースは人間を自由にするか
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
途中までは雑な論考の印象であったが、これらの類の書籍に正確さを求めるものではないと改めて感じた。 思考実験を見事に言語化したものであり、それにより読者に何が新しい気づきを与えられればそれで十分なのかもしれない。 キュレーションの時代を読んでから参考にさせて貰っているが相変わらずで...
途中までは雑な論考の印象であったが、これらの類の書籍に正確さを求めるものではないと改めて感じた。 思考実験を見事に言語化したものであり、それにより読者に何が新しい気づきを与えられればそれで十分なのかもしれない。 キュレーションの時代を読んでから参考にさせて貰っているが相変わらずでした。
Posted by
読み終えてから裏表紙の近影を見て、著者の佐々木俊尚という人がアベマに出演している人だと気付く。だからという事は無いが、何となく一人納得。斬新な説やオリジナリティはこの本には無いが「見通す力」が素晴らしい。動的な情報の編集力が漲る本。知っている話ばかりだが、おさらいにも有益。そんな...
読み終えてから裏表紙の近影を見て、著者の佐々木俊尚という人がアベマに出演している人だと気付く。だからという事は無いが、何となく一人納得。斬新な説やオリジナリティはこの本には無いが「見通す力」が素晴らしい。動的な情報の編集力が漲る本。知っている話ばかりだが、おさらいにも有益。そんな位置付けの著書。 マニュアル等で説明できる知識を形式知、ベテランの経験や間でこなせるが言語化しにくい知識を暗黙知。AIはこの暗黙知を作り上げることができるようになった。言語をイメージにコンパイルだけではなく、何故か儲かる売り子の店内ポジション、画家の特徴を再現するなど、記号化されぬデータを深層学習し、非言語を再現するAI。最近落合陽一も力説していたが、この進化は凄い。 パンとサーカス。プラットフォームが監視資本主義を起こし、大衆に与える承認欲求。まとめサイトのような情報のキュレーションの時代を今後はAIが担うことになり、レコメンド機能は既に普及。 ビックテックにより、それ無しではいられないような、まるで薬漬けにされた「支配と隷従」の構造。大多数はAIとベーシックインカムに、極一部がAIを発展、利用するスタートアップに帰属する未来。 タイトルで問われる自由とは何か。本著にも、移動が自由になる将来像は描かれる。日々の労働からも解放されるのだろう。しかし、承認欲求から解き放たれる事はなく、関係の必要性は持続する。自己に対して決定権を持ち、他者に対して支配権を得て、物理制約を超越する世界。つまり、脳内妄想をデジタルツインで生きる事も可能になれば、もしもボックスや独裁スイッチの世界だ。脳の報酬系を刺激するレバーを押し続けるラットに対する実験設備がようやく複雑な脳を持つ人間向けにも出来上がる。 …果たして、それは、自由だろうか。
Posted by
ベーシックインカム 国が国民に定額の生活費を支給 国民が企業のサービスを購入 企業が国に納税する ユニバーサルベーシックキャピタル 税金で企業を救済しても、救済した企業が儲かった時の配当は国民に分配されない。分配できるように政府系ファンドを作って分配すれば良い。 ビ...
ベーシックインカム 国が国民に定額の生活費を支給 国民が企業のサービスを購入 企業が国に納税する ユニバーサルベーシックキャピタル 税金で企業を救済しても、救済した企業が儲かった時の配当は国民に分配されない。分配できるように政府系ファンドを作って分配すれば良い。 ビックテックの支配 ネットワーク効果とは同じサービスを使ってる人が増えれば増えるほどそのサービスを使うメリットが高まることをさす経済用語。内向きの閉じた世界。プラットフォームの支配下。 21世紀の世界では表現力やコミュニケーション、対人能力の高い人が評価されやすい トークンエコノミーは消費だけじゃなく出資という立場で参加することになる。応援する、社会に参加している、承認欲求も満たされる そして投資する側とされる側はいつでも入れ替わる トークンによって応援というものが相互に網の目のようにネットワーク化されていく。 関係と承認のテクノロジーという新しい可能性 キャズム理論 キャズム=深い溝 アーリーアダプターとアーリーマジョリティの境目に存在する。この溝を越えることがマーケティングでポイントになる。 メタモビリティ メタバースとモビリティ(移動)を掛け合わせた造語 空間の移動と情報の移動の組み合わせ メタバース空間からリアル空間にアクセスできる世界観 プロセスを楽しむ移動をシリーズ移動 ただ移動することだけが目的のネクサス移動 →あらゆる移動はネクサス移動になる ※車の中がフォースプレイスになったり
Posted by