- 書籍
- 書籍
1年で億り人になる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
1年で億り人になる
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
2.7
84件のお客様レビュー
読みやすい。 が、株式を投棄とみており不動産のような現物投資を推奨。 また株式のようなゼロサムゲームではなくウィンウィンの事業に手を出すべきという教え。これは納得。 とにかく元本を大きくすべしという教え。年利3%で10年運用という条件で億り人を達成するには、元本は7441万円必要...
読みやすい。 が、株式を投棄とみており不動産のような現物投資を推奨。 また株式のようなゼロサムゲームではなくウィンウィンの事業に手を出すべきという教え。これは納得。 とにかく元本を大きくすべしという教え。年利3%で10年運用という条件で億り人を達成するには、元本は7441万円必要とのこと。 あと銀行口座や証券口座に1000万以上入れるな、と。目をつけられるそう。 著者について。 幼少期の強いコンプレックスを払拭しきれていない印象。どれだけ資産を築いてもいつか自死しそう。
Posted by
そもそも私はFIREを目指してないかも。 むしろ死ぬまでお仕事をしたいタイプで、これだけのお金を持てたとしてもそんな生活を送りたいと思わなかった…。 お金の知識が乏しくて恐縮ですが、こういった投資でもし失敗したらどうするのですか? そこの言及がなかったからより心配になってしまう...
そもそも私はFIREを目指してないかも。 むしろ死ぬまでお仕事をしたいタイプで、これだけのお金を持てたとしてもそんな生活を送りたいと思わなかった…。 お金の知識が乏しくて恐縮ですが、こういった投資でもし失敗したらどうするのですか? そこの言及がなかったからより心配になってしまう。
Posted by
借金=悪ではない。 借金して、投資の額を増やす。 毎月一万円の支払いの場合、 普通に投資するパターンと、 まずは借金して、投資し、その返済に払うパターンでは、どちらの方が良いだろうか?
Posted by