1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

やる気の正体 人生を好転させるには何が必要か

執行草舟(著者), 田村潤(著者)

追加する に追加する

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2022/10/25
JAN 9784828424576

やる気の正体

¥1,650

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/29

自分のため、会社の利益のためではなく、お客様のため、会社理念のために何かできることを行動すればやる気につながる。自信ではなく誇りを持つこと。 前世とか信じないので分からないけど、今どうすべきかは共感できる。 真っ向から反論するつもりはないが、やる気のない社員のためにやる気を発揮で...

自分のため、会社の利益のためではなく、お客様のため、会社理念のために何かできることを行動すればやる気につながる。自信ではなく誇りを持つこと。 前世とか信じないので分からないけど、今どうすべきかは共感できる。 真っ向から反論するつもりはないが、やる気のない社員のためにやる気を発揮できない、内容によるが一方的に補償を問う、一律パワハラと非難する、理想主義しか口にしない、正論から反論できないファシズムはどうだろうか。やる気とは若干それてるかも。 28冊目読了。

Posted by ブクログ

2023/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どうしたら幸せになれるか=自分の存在意義が実感できること。 お客様のことを考える営業と営業成績は最初は両立しない。数値目標を超える存在にすること。 数値目標達成ではなく、使命を果たすこと、を目的にするほうが楽。 売上と労働時間を両立させる方法はないか。使命を考えれば思いつくはず。 ブランドは、味以上に情報が作っている。 過去のことは議論しない。なぜできなかったのかは問わない。これから何をするか、だけ議論する。 自信は持ってはいけない。ただのうぬぼれになる。しかし自分は信頼すること。自己信頼からは、達成できるという決意が生まれる。 人に貢献する喜びを経験しないと、ズルをするほうが効率的に見える。理念に向かって働かないと、喜びを感じられない。目標に向かって進むとき、苦しいときは理念に戻って考える。 理念に合致した行動をしていれば自然に業績が上がる。 数字を目標にすると達成できない。理念を追求すれば自然に目標が達成できる。

Posted by ブクログ

2023/01/14

ある程度の自由がないと、人間は人生を生きられないと言うことが書かれています。 本当の安定や保守を手に入れるためには、常に挑戦し続けていく必要があるということも、勉強になります。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品