![会社を綴る人 双葉文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001989/0019890603LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-01
会社を綴る人 双葉文庫
![会社を綴る人 双葉文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001989/0019890603LL.jpg)
715円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社 |
発売年月日 | 2022/09/08 |
JAN | 9784575526035 |
- 書籍
- 文庫
会社を綴る人
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
会社を綴る人
¥715
在庫なし
商品レビュー
3.6
28件のお客様レビュー
とても不器用だけど曲げられない出来ない主人公。そして、SNS受けに流されて素直になれない頑固なこ。昔ながらの熱いのか癖ありすぎなのか分からないおじさんや、無表情を型どったような読めないボンボン。それらの人々が織りなす普通の日々が、文を書くことで少しだけ変わってゆくお話。わりとあた...
とても不器用だけど曲げられない出来ない主人公。そして、SNS受けに流されて素直になれない頑固なこ。昔ながらの熱いのか癖ありすぎなのか分からないおじさんや、無表情を型どったような読めないボンボン。それらの人々が織りなす普通の日々が、文を書くことで少しだけ変わってゆくお話。わりとあたたまる。
Posted by
特にこれといった劇的な展開が待っているわけではないけど、自分なりの正義を貫く紙屋さんの姿は個人的に好き。現実の世界で出来なさそう、みたいなことも思いつつ、ただそれって自分の偏見だよなーとも感じた。 ライバル女性の卑屈な面は、何でそうなってしまうんだろう、という疑問と、現代はそうな...
特にこれといった劇的な展開が待っているわけではないけど、自分なりの正義を貫く紙屋さんの姿は個人的に好き。現実の世界で出来なさそう、みたいなことも思いつつ、ただそれって自分の偏見だよなーとも感じた。 ライバル女性の卑屈な面は、何でそうなってしまうんだろう、という疑問と、現代はそうなっているのかもしれない、という懸念の二つを抱いた。もしかしたら著者から読者へ、もっと自分に自信を持って良い、という愛の溢れたメッセージなのかもしれない。 わたなべさんみたいなおじさんは、印象としては意地悪でパワハラとかしてきそうなのに、よく飲みに連れて行ってなんだかんだで面倒見が良いところが一番好きかもしれない。
Posted by
内容も面白かったけど、小説の書き方が面白かった。 仮名を使い続けて最後に明らかにする。ノンフィクションではないかと思えた。
Posted by