
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-31-00
会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション 光文社新書1215

1,012円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2022/08/18 |
JAN | 9784334046224 |
- 書籍
- 新書
会話を哲学する
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
会話を哲学する
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
4
92件のお客様レビュー
漫画や小説といったフィクションで展開される会話を例に、その会話の裏にある意味を「コミュニケーションとマニピュレーション」という視点で、哲学的に解説する一冊。 特に漫画についてはかなりメジャーな作品の会話も引用されているので、全部を読み切るのではなく、好きな作品の部分だけに絞って読...
漫画や小説といったフィクションで展開される会話を例に、その会話の裏にある意味を「コミュニケーションとマニピュレーション」という視点で、哲学的に解説する一冊。 特に漫画についてはかなりメジャーな作品の会話も引用されているので、全部を読み切るのではなく、好きな作品の部分だけに絞って読んでも十分に楽しめる本だと思います。 「ここの台詞いいなぁ」とふわっと思った部分をめちゃくちゃ言語化してくれますし、それによってもう一層作品を楽しめるようになる、かもしれません。
Posted by
日本の漫画のセリフを引用しつつ、会話というものが、単に情報をバケツリレーの用に右から左へ受け渡しているだけではないということ、先のセリフが後のセリフにどう影響してくるかという、積み重ねみたいなものが会話の根幹にはあるということを説明している。 当たり前と言えば、そうなのだが、無意...
日本の漫画のセリフを引用しつつ、会話というものが、単に情報をバケツリレーの用に右から左へ受け渡しているだけではないということ、先のセリフが後のセリフにどう影響してくるかという、積み重ねみたいなものが会話の根幹にはあるということを説明している。 当たり前と言えば、そうなのだが、無意識に成立しているお約束ごとを分析して説明するのは難しいのだ。
Posted by
なるほど会話とは意味のやり取りだけでは無い とこの本から学べます。 すでに分かりきっていることではありますが、 本人の口から言わせることに意味があったり、 逆に反対の行動を取らせるための発言などが 会話には存在します(「押すなよ〜」「押す なよ〜」のアレです)。 意味のやり取...
なるほど会話とは意味のやり取りだけでは無い とこの本から学べます。 すでに分かりきっていることではありますが、 本人の口から言わせることに意味があったり、 逆に反対の行動を取らせるための発言などが 会話には存在します(「押すなよ〜」「押す なよ〜」のアレです)。 意味のやり取りを会話のバケツリレーだとす ると、本人の口から言わせる言動を促すため の会話はマニュピュレーションと表現するら しいです。 日本語では「操作」ですね。 この本では漫画作品を例に挙げて、行動をマ ニュピュレイトする会話とはどういうことな のかを知る一冊です。 あの「うる星やつら」の最終回における、諸 星あたるの最後のセリフの深さはここに繋が ります。
Posted by