商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2022/08/16 |
JAN | 9784163915838 |
- 書籍
- 書籍
直立二足歩行の人類史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
直立二足歩行の人類史
¥2,860
在庫あり
商品レビュー
4.2
5件のお客様レビュー
めちゃくちゃ面白い。 そもそも進化して人類が直立二足歩行になったのではなく、人類とチンパンジー等の共通祖先がもともと直立二足歩行に近い形で歩いてて、ナックルウォークする類人猿の四足歩行がむしろ進化したのではないか説。 信憑性がある。 個人的にはサヘラントロプス・チャデンシスの...
めちゃくちゃ面白い。 そもそも進化して人類が直立二足歩行になったのではなく、人類とチンパンジー等の共通祖先がもともと直立二足歩行に近い形で歩いてて、ナックルウォークする類人猿の四足歩行がむしろ進化したのではないか説。 信憑性がある。 個人的にはサヘラントロプス・チャデンシスのあの感じも類人猿だと思ってるので、ただただ「直立二足歩行」をヒトの定義にしちゃったのがいけないんじゃないですかね?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読みやすい訳で良かった…。特に印象深いのは出産のために広い骨盤だと言われていたが実は赤ちゃんを抱いて歩くのに適した骨盤にしたからだ。という説は驚いた。 通説を覆したり新しい説が出てくるのを知れるのはすごく嬉しいし楽しくてそうだったのか〜!と思えてありがたい。刺激的。 常に情報はアップデートされていくから追いかけるのは大変だし前読んだ本にはこう書いてあったからそうだろうと思い込むのは良くないなと反省した。 確かに女性はお産があるから二足歩行が苦手説は言われれば納得しちゃう話だなぁ。 お産関係や赤ちゃんのハイハイは興味深かった。 ハイハイせずに立ち上がったりするんだ…産後の成長具合の話は親にとっては心配してしまうことだから何の責任もない適当なネットの記事に踊らされるのは可哀想だと思う。でも忙しいから本読む時間も難しいよね… スピードは男性有利だが持久系は女性が有利(筋肉の疲労)な話も面白かったな。
Posted by
人類学の最新の学説(著者関与の者含む)に基づき、進化の系統樹が多方向であるという事例を「ホミニン(ヒト属)においても同様である」としつつ、直立二足歩行こそ、ヒトをヒトたらしめた要因であると紹介した著作。 読後に自分の二足歩行を確かめずにはいられなくなる本。
Posted by