![浅草芸能とゲイの近代史 文化の伏流を探究する](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-07
浅草芸能とゲイの近代史 文化の伏流を探究する
![浅草芸能とゲイの近代史 文化の伏流を探究する](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | えにし書房/トランスビュー |
発売年月日 | 2022/07/20 |
JAN | 9784867221099 |
- 書籍
- 書籍
浅草芸能とゲイの近代史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
浅草芸能とゲイの近代史
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
大正から昭和30年代あたりにかけて、ゲイという言葉がまだ広く認知される以前の同性愛者、トランスジェンダーについて浅草を中心に芸能との関わりという観点から探求した本。まとまった資料のない中、当時の雑誌や書籍などのわずかな記述を丹念に拾い上げていく姿勢には頭が下がる。まさに労作。 戦...
大正から昭和30年代あたりにかけて、ゲイという言葉がまだ広く認知される以前の同性愛者、トランスジェンダーについて浅草を中心に芸能との関わりという観点から探求した本。まとまった資料のない中、当時の雑誌や書籍などのわずかな記述を丹念に拾い上げていく姿勢には頭が下がる。まさに労作。 戦前に撮影されたゲイ写真をはじめ興味深い図版も多数。 世間的に広く知られていたことかもしれないが、(自分は知らなかったので)二村定一が同性愛者だったというのは驚いた。
Posted by