1,800円以上の注文で送料無料

論語と孫子 世界のビジネスエリートが身につける最高の教養
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

論語と孫子 世界のビジネスエリートが身につける最高の教養

守屋洋(著者)

追加する に追加する

論語と孫子 世界のビジネスエリートが身につける最高の教養

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHPエディターズ・グループ/PHP研究所
発売年月日 2022/07/04
JAN 9784569852409

論語と孫子

¥1,760

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/01

そういえば、学生時代漢文好きだったなぁと思い出し、図書館で借りてみました。   現代語訳→書き下し文→解説の順で載っているので、読み易くわかり易い入門書です。解説には守屋先生の反省とかも綴られていてクスっとする事も。  論語も孫子も50項目ずつ載っているので、少しずつ読み進め...

そういえば、学生時代漢文好きだったなぁと思い出し、図書館で借りてみました。   現代語訳→書き下し文→解説の順で載っているので、読み易くわかり易い入門書です。解説には守屋先生の反省とかも綴られていてクスっとする事も。  論語も孫子も50項目ずつ載っているので、少しずつ読み進めるのにも向いてます。  論語は人として母として生きる上で色々と参考になります。  孔子が免れていた四つの欠点は ・主観だけで憶測すること ・自分の考えをしゃにむに押し通すこと ・一つの考えだけにこだわること ・自分の都合しか考えないこと ですって。特に我が子相手だったり、年下の方相手の時に気を付けたい。  孫子の兵法は専業主婦にはあまり参考になりませんでした。リーダー的立場にいる方や、経営者には参考になるんでしょうね。

Posted by ブクログ

2024/01/03

論語の解釈本。 著者のコメントが本文の意味が砕かれいて分かりやすくもあるが、一方で真意としての受け取りが難しく。

Posted by ブクログ

2022/07/21

中国の思想家である孔子の言動録をまとめた「論語」と孫武が記した兵法書である「孫氏」を分かりやすくまとめた一冊。 論語からは、人として大切なことを学ぶ。 徳を積むことの重要性。 徳とは、思いやりの心を持って正しく生きること。 孫子はからは、リーダーについてを学ぶ。 リーダーは勝...

中国の思想家である孔子の言動録をまとめた「論語」と孫武が記した兵法書である「孫氏」を分かりやすくまとめた一冊。 論語からは、人として大切なことを学ぶ。 徳を積むことの重要性。 徳とは、思いやりの心を持って正しく生きること。 孫子はからは、リーダーについてを学ぶ。 リーダーは勝つための厳しさと思いやりの心が大切である。そして、どんな時も冷静に判断し決断する力が必要。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品