![アンニョン、大切な人。 どの瞬間も当たり前ではないあなたへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001985/0019857197LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | かんき出版 |
発売年月日 | 2022/06/22 |
JAN | 9784761276133 |
- 書籍
- 書籍
アンニョン、大切な人。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アンニョン、大切な人。
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.5
5件のお客様レビュー
読むのに時間はかかったが、とても素敵な本だった。 自分の中にすんなり入ってくる。 素敵な表現で、いろんな物事を見ている。 悲しみも辛いこともキレイに、前向きにみて考えていて、すごく癒されるし、これから生きる勇気を与えてくれる本。 日常に幸せを見つける手伝いをしてくれる本。 何度で...
読むのに時間はかかったが、とても素敵な本だった。 自分の中にすんなり入ってくる。 素敵な表現で、いろんな物事を見ている。 悲しみも辛いこともキレイに、前向きにみて考えていて、すごく癒されるし、これから生きる勇気を与えてくれる本。 日常に幸せを見つける手伝いをしてくれる本。 何度でも読み返したい。 次読む時は心に残ったページをいつでも見返せるように付箋を貼ろう。
Posted by
私へ が1番好きかな、 最後の別れは、女性側男性側の両方が書かれていて急にテイストが変わった とりあえず、苦しくなった時、もう1回読みたい
Posted by
【あなたの受信ボックスに未読の心があります】 幸せというのは 身近だからといって無神経に通り過ぎた 大切な人たちの愛の中にあります。 彼らの愛をしっかりと感じることができたとき 初めて幸せは訪れます。 幸せは近くにあって わたしたちはいつでもそれを受け取ることができます。 そ...
【あなたの受信ボックスに未読の心があります】 幸せというのは 身近だからといって無神経に通り過ぎた 大切な人たちの愛の中にあります。 彼らの愛をしっかりと感じることができたとき 初めて幸せは訪れます。 幸せは近くにあって わたしたちはいつでもそれを受け取ることができます。 それをしっかりと見ることができたなら。 【置いてきたからこそ輝くもの】 世の中にはそこに置いてくることで、初めて永遠の美しさを湛えるものがあります。 憎しみのない別れも存在します。自分から遠ざかったからといって、すべての思い出を否定する必要はないと思います。かつて愛したものを、そのままの姿で置いてくること。いまの痛みによってそのころの愛を判断しない心。 わたしたちはかつて愛していました。その愛が、「かつて」になるとは知らないほど。 【争いの時間に】 大切だと思う気持ちは、平凡でぼんやりとしたものです。一方、痛みと憎しみは刺激的です。 【わたしたちはいつもきらめく風景の中にいる】 わたしたちが現在の美しさをつぶさに見ることができない理由は、いまわたしたちがその風景の中にいるからだ。 【大切さの理由】 わたしたちは、美しくない場所には長時間はいません。 人も同じです。 「あなた」という理由で ずっとそばにいる人がいたら、 それは、あなたが美しい人だということを意味します。 【自分と向き合う】 自分を愛することは、自分自身を否定しないことからはじまる。
Posted by