1,800円以上の注文で送料無料

「八紘一宇」の社会思想史的研究
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-04

「八紘一宇」の社会思想史的研究

黒岩昭彦(著者)

追加する に追加する

「八紘一宇」の社会思想史的研究

4,950

獲得ポイント45P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 弘文堂
発売年月日 2022/06/03
JAN 9784335161049

「八紘一宇」の社会思想史的研究

¥4,950

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/09

序章 本研究の目的と論構成 第1編 「八紘一宇」の展開 1章 「八紘一宇」具象化―八聖殿から八紘之基柱へ― 2章 八紘一宇と二・二六事件―道義性と政治性の分岐点―  3章 「八紘一宇」の「国是」をめぐる一考察―帝国議会の審議経過を中心に― 4章 八紘一宇から八紘為宇へ―文部省・...

序章 本研究の目的と論構成 第1編 「八紘一宇」の展開 1章 「八紘一宇」具象化―八聖殿から八紘之基柱へ― 2章 八紘一宇と二・二六事件―道義性と政治性の分岐点―  3章 「八紘一宇」の「国是」をめぐる一考察―帝国議会の審議経過を中心に― 4章 八紘一宇から八紘為宇へ―文部省・教学局・国民精神文化研究所の「転換」― 5章 戦後史のなかの「八紘一宇」 第2編 「八紘一宇」と地域主義 1章 「八紘之基柱」建設の主体性にみる地域主義 2章 「八紘之基柱」と相川勝六―内務官僚の敬神観― 3章 「八紘之基柱」と田中智学―皇宮神社の顕彰と日蓮主義― 4章 占領下の八紘之基柱―「神道指令」と「八紘一宇」の護持― 5章 「八紘一宇碑」にみる地域性・多様性 終章 本書の成果と課題

Posted by ブクログ