1,800円以上の注文で送料無料

流浪の月 シナリオブック 創元文芸文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

流浪の月 シナリオブック 創元文芸文庫

凪良ゆう(原作), 李相日

追加する に追加する

流浪の月 シナリオブック 創元文芸文庫

¥770

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2022/06/13
JAN 9784488803032

流浪の月 シナリオブック

¥770

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人間の嫌な部分が見え、自分を確認する作品。 一般と違うだけで異様な目で見て、その人とその周りの全てを否定する。 幼女と成人男性が関わる事件は、性被害があったという前提で考える。 被害者を哀れな目で見て、可哀想な子というレッテルを貼る。 客観的に見たら、自分はこんな偏見的な考えはないと思うのかもしれないが、実際は多くの人が思っていることで、偏見的な目を持っていない更紗や文のような人はごく一握りなのかもしれない。 人間は過去に影響されるが、更紗と亮では影響の形が違う。 更紗は両親との楽しかった思い出を振り返り、学習としている。 亮は母に捨てられた過去から、愛情が執着へと変わっている。 人間は誰しもが闇を抱えていて、それが合わさった時の化学反応は千差万別であることを学んだ。 これからの更紗と文の人生が幸せであることを願う

Posted by ブクログ

2023/12/26

小説と読み比べてみて、カットされている部分が多くて、残念だった。けど、シナリオの書き方、かっこよかった。

Posted by ブクログ

2022/05/15

「人は分かりたいようにしか分かってくれないのかもね」 本人から真実を聞いたわけでもないのに真実を分かったつもりになっているたくさんの登場人物が怖かった。 本人はその出来事で救われたかもしれないのに。 私も現実では無意識に分かったつもりになってしまっていないだろうかと、己を見返すき...

「人は分かりたいようにしか分かってくれないのかもね」 本人から真実を聞いたわけでもないのに真実を分かったつもりになっているたくさんの登場人物が怖かった。 本人はその出来事で救われたかもしれないのに。 私も現実では無意識に分かったつもりになってしまっていないだろうかと、己を見返すきっかけにもなりました。 「更紗は更紗だけのものだ。誰にも好きにさせてはいけない。」 一番印象に残るセリフでした。大人になった今でも子供の時に文に言われた一言を今も支えにして生きている更紗。握りあった手を今でも思い出す更紗。 とても信頼し合っている関係だと思いました。それを許さない世間に苦しめられる。 そんなお話しでした。 「もうやめてくれ」 文が警察に言った一言・演技が衝撃的でした。今までの辛さを爆発させたかのようでした。 最終的には、気にせず流れるように生きていくと決めた更紗と文が笑っている事を願います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品