- 書籍
- 児童書
宝石のひみつ図鑑
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宝石のひみつ図鑑
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
宝石に特化&宝石にまつわるあれこれの話が網羅されていて、読んでいて面白かったです。 どうやって宝石ができるのか、とか、世界のお宝、とか、地学の知識、元素記号に漢字クイズまで!ルビはすべての字にふられていないので、1人読みは5年生〜?読んで内容理解するには中学生とか…でも、写真がき...
宝石に特化&宝石にまつわるあれこれの話が網羅されていて、読んでいて面白かったです。 どうやって宝石ができるのか、とか、世界のお宝、とか、地学の知識、元素記号に漢字クイズまで!ルビはすべての字にふられていないので、1人読みは5年生〜?読んで内容理解するには中学生とか…でも、写真がきれいなので低学年も借りる1冊。
Posted by
前半は、宝石1つずつの説明 後半は、宝石の誕生から、名前のでき方など一通りの知識がつく 説明も分かりやすい トルコ石は、トルコが産地ではなく、経由したことから、トルコ石という名前になったことに驚いた
Posted by
予想より情報量が多い。需要と供給の説明までしてあるとは思わなかった。 子どもが読者の場合、一度では咀嚼しきれないように思う。 継続的に興味を持っている子が繰り返し読むならよいと思う。ライトな興味の子どもに見せるのなら内容を選んで部分的に使うほうがよい。 あと、宝石の文脈で経済を説...
予想より情報量が多い。需要と供給の説明までしてあるとは思わなかった。 子どもが読者の場合、一度では咀嚼しきれないように思う。 継続的に興味を持っている子が繰り返し読むならよいと思う。ライトな興味の子どもに見せるのなら内容を選んで部分的に使うほうがよい。 あと、宝石の文脈で経済を説明するのが適切かどうかという点は判断が分かれるように思う。地学と化学までで止めた方が子どもは混乱しないのでは。
Posted by