![こくご 先生からきみへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019819956LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 仮説社 |
発売年月日 | 2022/03/31 |
JAN | 9784773503203 |
- 書籍
- 児童書
こくご
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こくご
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
新米のすみれ先生が主人公の本。 先生になったとはいえ,すぐに子どもたちを惹きつける授業ができるわけでもなく,試行錯誤ならまだいい方で,手当たり次第になんでもやってみていた,わたし自身を思い出してしまいました。 わたしが初任のころも,国語の授業をどうするのかが一番大きな問題で...
新米のすみれ先生が主人公の本。 先生になったとはいえ,すぐに子どもたちを惹きつける授業ができるわけでもなく,試行錯誤ならまだいい方で,手当たり次第になんでもやってみていた,わたし自身を思い出してしまいました。 わたしが初任のころも,国語の授業をどうするのかが一番大きな問題でした。なにせ授業時間が多い。同じ文章を読んでは,あーでもないこーでもないとやって,飽きが来ないようにするための技術なんて,なかなかなかったからね。 この絵本は,子どもの成長ではなく先生の成長を描いたという視点が,なかなかユニークだと思います。 本の帯の感想から2つ。 まずは子どもの感想。 ○先生が、先生になっていくところが,わたしたちの担任の先生にとてもにていた。わたしも音読がにがてだけど,この本を読んでがんばろうと思った。(小3) 次に,教員の感想 ○ううう。身につまされる~~~。きっと同じような経験をしている人は多いはず。なんてったって「國語」は毎日あるもん。(小学校教諭)
Posted by