![筑紫哲也『NEWS23』とその時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001975/0019759477LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2021/11/04 |
JAN | 9784065260685 |
- 書籍
- 書籍
筑紫哲也『NEWS23』とその時代
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
筑紫哲也『NEWS23』とその時代
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
一つだけでなく二つも見るのが楽しみだったニュース番組があった時代を懐かしく思った。 現在の満ち足りない空気の原因は、当事者以外は誰もが分かっている。 少数派でも輝く。多様性を大切にする。 それは大事。ただ、メジャーでも迎合的ではない快さが足りないのではないか。
Posted by
メディアは権力の監視を矜持として、弱者を慮る姿勢を優先する。この当たり前のようだが、いつしか強者に忖度や世論という印象操作に手を染めてしまう陥落が、報道の不自由という意識の剥離へと常態化する。嘆くべき現状はどれだけの人々が共有されているのか、気骨あるジャーナリズムは故筑紫哲也のメ...
メディアは権力の監視を矜持として、弱者を慮る姿勢を優先する。この当たり前のようだが、いつしか強者に忖度や世論という印象操作に手を染めてしまう陥落が、報道の不自由という意識の剥離へと常態化する。嘆くべき現状はどれだけの人々が共有されているのか、気骨あるジャーナリズムは故筑紫哲也のメッセージを受け継いで果敢に報道して欲しい。でなければ、この国はますます衰退する。そして滅ぶ。
Posted by
あの当時まったく興味がなかったニュースや政治 興味を持たざるを得なくなったいま筑紫さんはいない 色々書いたがあまりに怒りが溢れていたので消した ただ怒りが消えたわけではない! このままで良いとは全く思っていない!
Posted by