- 書籍
- 文庫
京都船岡山アストロロジー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
京都船岡山アストロロジー
¥737
在庫なし
商品レビュー
3.9
29件のお客様レビュー
占星術の詳しいことは全然わからなかったけど占いは道標だと思ったけど取説だと書いてあり断言して決定してほしいと思っていたけど自分で考えて行動しなくてはいけないのだと知りこの本で占星術の心構えをしる。そして編集部や本屋の裏事情も含めて少し蘊蓄が増えた。心刺さる言葉はなかったが占星術が...
占星術の詳しいことは全然わからなかったけど占いは道標だと思ったけど取説だと書いてあり断言して決定してほしいと思っていたけど自分で考えて行動しなくてはいけないのだと知りこの本で占星術の心構えをしる。そして編集部や本屋の裏事情も含めて少し蘊蓄が増えた。心刺さる言葉はなかったが占星術が知れて良かった。
Posted by
「ナポリタンと第一ハウス」 嫌悪を隠しきれずに。 自分自身が好きでないのは自由だが、いくら嘘で塗り固めたものであったとしても必要な取材をつぶしてはダメだろ。 「太陽と月のモーニング」 嫌いになった理由は。 自分で決めきれないことに助言をもらうのはいいが、それを全て鵜呑みにして答...
「ナポリタンと第一ハウス」 嫌悪を隠しきれずに。 自分自身が好きでないのは自由だが、いくら嘘で塗り固めたものであったとしても必要な取材をつぶしてはダメだろ。 「太陽と月のモーニング」 嫌いになった理由は。 自分で決めきれないことに助言をもらうのはいいが、それを全て鵜呑みにして答えにしてしまっては良くないだろう。 「水曜日のアフタヌーン・ティー」 偏見で相手を見てた。 向き不向きがあるのは当たり前のことなのだから、自分の中で勝手に見えるものだけを測ったら視野が狭まるだろう。 「大人のお子様ランチと京の灯台」 久しぶりに出会った。 終わりの記憶があるからこそ、余計に再会を喜ぶことは出来ずに悪い方へとばかり物事を考えてしまったのだろうな。
Posted by
初読みの作者さん。日帰り出張の道中でサクサクと読了。 少し前に読んだ本に挟まれてあった試し読みのチラシを見て買ってみたのだが、ライトな感じも含めよくある設定にも見えるし、さほど期待もせずに読み始める。 読み進めれば、主人公が堅物過ぎるが、周りの上司や同僚、船岡山の面々は良い加減...
初読みの作者さん。日帰り出張の道中でサクサクと読了。 少し前に読んだ本に挟まれてあった試し読みのチラシを見て買ってみたのだが、ライトな感じも含めよくある設定にも見えるし、さほど期待もせずに読み始める。 読み進めれば、主人公が堅物過ぎるが、周りの上司や同僚、船岡山の面々は良い加減にひと癖あり、お話にはちょっとした捻りもあって、結構面白く読めた。 京都・船岡山周辺の風情の上に、出版社の仕事+喫茶店&書店の日常with星占いという感じだが、『占星術って「自分がどういう性質の人間なのか知ったうえで、どう動くか決める」ということなんですね』というスタンスで、占いの中身をくどくどと押し付けてこないのがいい塩梅だった。
Posted by