1,800円以上の注文で送料無料

冷蔵と人間の歴史 古代ペルシアの地下水路から、物流革命、エアコン、人体冷凍保存まで
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

冷蔵と人間の歴史 古代ペルシアの地下水路から、物流革命、エアコン、人体冷凍保存まで

トム・ジャクソン(著者), 片岡夏実(訳者)

追加する に追加する

冷蔵と人間の歴史 古代ペルシアの地下水路から、物流革命、エアコン、人体冷凍保存まで

2,970

獲得ポイント27P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 築地書館
発売年月日 2021/09/21
JAN 9784806716242

冷蔵と人間の歴史

¥2,970

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/25

最低限の化学の知識は必要。 高校生の頃に習った(たぶん)、空気の体積、温度、圧力の関係や、 液体、個体、気体の関係や、体積変化など、 このくらいの教養はないと読むのしんどいと思う。 一応は自分は理系の職業なのだが、 勉強したのだいぶ昔で、 ボイル、シャルルとか、懐かしい名前出てき...

最低限の化学の知識は必要。 高校生の頃に習った(たぶん)、空気の体積、温度、圧力の関係や、 液体、個体、気体の関係や、体積変化など、 このくらいの教養はないと読むのしんどいと思う。 一応は自分は理系の職業なのだが、 勉強したのだいぶ昔で、 ボイル、シャルルとか、懐かしい名前出てきて、その偉人たちよ功績読めて面白いが、 科学的な内容に、かつての知識はほとんどおぼろげで、本の内容の科学的なイメージがうまくできず、 100ページくらいで読むのやめた。 いつかまた読むの挑戦したい。 記録用の登録です。

Posted by ブクログ

2022/03/20

冷蔵庫は現代社会に生きる者にとって必要だ。痛みやすい飲食物を保管したり、電子レンジでチンするだけで食べられる冷凍食品を冷凍したり、便利な電化製品だ。 しかし、そんな便利な生活を手にしたのは、冷蔵庫の発明、普及、冷凍食品の進化などの要因が積み重なった結果だ。 冷...

冷蔵庫は現代社会に生きる者にとって必要だ。痛みやすい飲食物を保管したり、電子レンジでチンするだけで食べられる冷凍食品を冷凍したり、便利な電化製品だ。 しかし、そんな便利な生活を手にしたのは、冷蔵庫の発明、普及、冷凍食品の進化などの要因が積み重なった結果だ。 冷凍と人間の長い歴史に光を当てたのが今回の本だ。 冷蔵に関する記録が残っている一番古い時代はいつだろう。それはユーフラテス川西岸にあったシュメールの都市、テルカにあった。紀元前18世紀までさかのぼる。現在のシリアのイラク国境近くに位置する。 1933年の発掘調査で出土したマリ文書で分かった。「いかなる王もかつて建てられたことのない」テルカの氷室をマリの王ジムリ・リムが命じたことを伝えている。 そんな昔までさかのぼるとは思いもよらなかった。 家庭用冷蔵庫の発明は意外な人物で驚いた。フランスの修道士アベ・マルセル・オーディフレンだった。オーディフレンは、ワインを冷やす機械をいじっていた。1903年には、二酸化硫黄を使った実用模型を作っていたという記録があった。 しかし、電気冷蔵庫の権利を取得したのは、オーディフレンではなく、ゼネラル・エレクトリック社で、1911年に獲得した。 気になる値段だが、1000ドルだった。当時の自動車の価格の2倍だ。手に入れることのできるのは、一部の富裕層に限定された。 冷蔵のない人生なんて考えられない。自分の家には冷蔵庫を持たずに近くのコンビニを冷蔵庫代わりにしている人もいるようだが、冷凍技術の発達の恩恵を受けているからできることだ。真夏でも冷たいアイスクリームを美味しく味わえることを感謝しながら思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品