- 書籍
- 書籍
みらいめがね(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
みらいめがね(2)
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
4
33件のお客様レビュー
【目次】 はじめに(荻上チキ) 祖母の思い出 趣味はつらいよ 道具の魔力 心の歯磨き 脱皮の後に 香港のデモと奪われゆく日常 僕もヒーロー 自虐の落とし穴 耐えるのではなく変える 味をしめる 惰性を自覚する 「フレーミング」に気をつけろ 会話の作法 ...
【目次】 はじめに(荻上チキ) 祖母の思い出 趣味はつらいよ 道具の魔力 心の歯磨き 脱皮の後に 香港のデモと奪われゆく日常 僕もヒーロー 自虐の落とし穴 耐えるのではなく変える 味をしめる 惰性を自覚する 「フレーミング」に気をつけろ 会話の作法 時間に誘われて あとがき(ヨシタケシンスケ)
Posted by
読みやすい。 今の時代の多様性を受け入れたり、他人を尊重する風潮を感じる話が多く、良い時代になってきてるんだなぁと感じた。 あとがきのヨシタケシンスケさんの話にも気付かされるものがあった。 歳を取るにつれて、みえない部分を自覚してくる。 それを補うめがねが、みんな必要なんだと。 ...
読みやすい。 今の時代の多様性を受け入れたり、他人を尊重する風潮を感じる話が多く、良い時代になってきてるんだなぁと感じた。 あとがきのヨシタケシンスケさんの話にも気付かされるものがあった。 歳を取るにつれて、みえない部分を自覚してくる。 それを補うめがねが、みんな必要なんだと。 ふっと力が抜けるエッセイだった。
Posted by
生きていると色々な制約とか枠組みとかが幾重にも張り巡らされていて、それに引っかからない様にする術を身につけるのが今までの教育だったのでしょうか…。これからはそれを飛び越えていける術を身につけるのが教育となって欲しいと思います。
Posted by