商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 作品社 |
発売年月日 | 2021/09/02 |
JAN | 9784861828652 |
- 書籍
- 書籍
骨を引き上げろ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
骨を引き上げろ
¥2,860
在庫あり
商品レビュー
4.3
7件のお客様レビュー
この作品の中の救いや希望はどこにあるのかと、読後まず、それが心に浮かんだ。探す。探した。 すぐには浮かばなかったけれど、確かにある。 ただ、それはある一面であって、これからも続く人生の中ではごくわずかな割合かもしれない。 ハリケーンカトリーナで、家族、コミュニティの仲間たちが誰...
この作品の中の救いや希望はどこにあるのかと、読後まず、それが心に浮かんだ。探す。探した。 すぐには浮かばなかったけれど、確かにある。 ただ、それはある一面であって、これからも続く人生の中ではごくわずかな割合かもしれない。 ハリケーンカトリーナで、家族、コミュニティの仲間たちが誰も死なずにすんだ。家を失った人に手を差し伸べる仲間たちがいる。 カトリーナで世界は劇的に変わった。でも、境遇は変わらないのか。貧困層は貧困層のまま。生きていく、生活のためには盗みもする。大学進学もお金の面で難しく、そもそも諦めもする。 限られた中での生活。 全体の数が少なくなれば、黒人貧困層への配分はさらに減るのだろう。それを思い、生きているけれど、その先の希望がわからない。 性を搾取。男の身勝手と優しさ。 度々出てくるギリシア神話のメディア。詳細を確認するのが遅くなったけれど、もっと早めに読んでいたら…。 ハリケーンカトリーナを内側から描き、その前後で変わったこと変わらないことを、包み隠さずに示してくれた。 この作品を受け止めきれることほどの器が、私には無い。
Posted by
ニュースを見ていなくても、ハリケーン・カトリーナの名前は当時よく聞いた。けど、そのカトリーナが文学の題材になっていたことは、いくらなんでも初耳だった。 特筆すべきは著者もカトリーナの被災者だという事。「自宅に留まったり被災地に戻った人々を非難する傾向があった」とあとがきにあって...
ニュースを見ていなくても、ハリケーン・カトリーナの名前は当時よく聞いた。けど、そのカトリーナが文学の題材になっていたことは、いくらなんでも初耳だった。 特筆すべきは著者もカトリーナの被災者だという事。「自宅に留まったり被災地に戻った人々を非難する傾向があった」とあとがきにあって納得。作中、被災前夜に主人公一家の元にかかってきた政府からの自動音声電話(要約すると「自宅に留まって被害に遭っても責任は負わない」)に違和感を覚えていたから。その怒りが執筆のトリガーになるのも無理はない。 災害によって幸せな日常が奪われるパターンかと思いきや、ハリケーンが襲来する前から一家には不穏な空気があった。ギリギリ日常生活は送れているが末っ子のジュニアを除き、お互いがギスギスしている。今まで見たことのないくらいに殺伐としており、被災の前からヒヤヒヤしていた。(石川氏(翻訳者)は「揺るぎない家族愛はある」としたためているが、悲しいかな…自分にはそうは映ってこなかった汗) 簡単には解析しにくいが、根底には貧困と祖父母や母の早逝が横たわっていると踏んでいる。 「ハリケーンに名前がついたぞ。最悪のやつはきまって女、カトリーナだ」 主人公エシャはギリシア神話に出てくる虐殺の魔女メディアに自身を、闘犬(これがまた馴染みが無さすぎてより恐怖を引き立てた)として飼われているチャイナを、ゆくゆくはカトリーナを重ねていく。 女性の名前がハリケーンに命名される事に関してはずっと素朴な疑問だったが、著者なりの解釈が終盤にかけて集約されていたように思う。 カトリーナはまるで地上の全てを浄化せんと破壊の限りを尽くすが、一家はここでバラバラになることを拒む。皮肉にもカトリーナがバラバラだった一家を寄り添わせた。同時に心のよどみも洗い流した。 被災後の家で見た母親の幻影。あれは家族の温もりを思い出させようと「彼女」が運んできてくれたのか…?というのは深読みが過ぎるか。
Posted by
災害の悲惨さをしつこく描くのではなく、それによって、今まですがって生きてきた物に没頭する振りで、絆を結ぶということに目を向けられなかった家族が一つになる様子が書かれている。なんでだか、メンバー構成関係なく、うまいこと機能していない家族や家庭が多くて、勿論他の家庭のことはわからない...
災害の悲惨さをしつこく描くのではなく、それによって、今まですがって生きてきた物に没頭する振りで、絆を結ぶということに目を向けられなかった家族が一つになる様子が書かれている。なんでだか、メンバー構成関係なく、うまいこと機能していない家族や家庭が多くて、勿論他の家庭のことはわからないから、不穏な中全員どうしていいかわからない。歯車動かそうとして傷つけてしまったりするよりは、外側を撫でるようなコミュニケーションしか取り方がわからない。全てを奪い去った嵐のあと、むき出しの自分達と向かい合うのが清々しかった。
Posted by