商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日新聞出版 |
発売年月日 | 2021/07/30 |
JAN | 9784620210360 |
- 書籍
- 文庫
極北へ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
極北へ
¥880
在庫なし
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
都会に住んでいて、物と情報が溢れかえる中で自分は無になり心が麻痺していた。そんな時にこの本を読み始めた。厳しいはずの自然に魅了される著者、「なるようになる」と島とともに生きる人たちの暮らしを読んでいたら、凍っていた自分の感覚がすこし解けた
Posted by
東京都庭園美術館の旅に関する展示会で知った本 分からないけど、男の人が突拍子もないような成果を出すことが多い理由がわかる気がする。 どうやったらそんなに幼いうちに、自分の身をそんな場所に置こうと思えるのか… 女性はやっぱり長年の子育ての歴史で命を守るということが本能としてあ...
東京都庭園美術館の旅に関する展示会で知った本 分からないけど、男の人が突拍子もないような成果を出すことが多い理由がわかる気がする。 どうやったらそんなに幼いうちに、自分の身をそんな場所に置こうと思えるのか… 女性はやっぱり長年の子育ての歴史で命を守るということが本能としてあるからなのか、リスクをよく考えた上での判断になることが多い気がするが、 男の人の自叙伝をみると、リスクも承知で行動しているよ、なんて描写すらなくて、そんな概念は存在していませんというように写る。 関係ないけど、テレビ番組のクレイジージャーニーを見ててもそんなことを思った。 でも、それを真似してみよう、と思ってやっていたら、いつのまにかそんな思考になって、なんでもできるような気持ちになった。(多分誰でも、本気でやれば、何でもできると思う)
Posted by
人間誰しも、安全なところから一歩踏み出して、その外側に身を晒したくなる。不良も、不倫も、そして冒険家も、根っこは同じ衝動から来ている気がする。 もちろん、この方の純粋な好奇心はとても素晴らしく、またこうやって記録に残してくれるからこそ、他の人間も見果てぬ世界を夢みれるのだと思う。
Posted by