![法の哲学(下) 自然法と国家学の要綱 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001962/0019627063LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2021/04/19 |
JAN | 9784003363034 |
- 書籍
- 文庫
法の哲学(下)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
法の哲学(下)
¥1,386
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ヘーゲルが言いたかったのは法そのものではなく法で成り立っている家族、国家、市民社会、行政が法をどのように利用しているかである。抽象的用語が多いが即自的かつ対自的、人倫的、志操、定在、陶冶、アプリオリ、億見、仮象、悟性を通じてどう読み解くかが肝だと感じた。
Posted by