1,800円以上の注文で送料無料

池田菊苗 うま味の素「グルタミン酸」発見 はじめて読む科学者の伝記
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

池田菊苗 うま味の素「グルタミン酸」発見 はじめて読む科学者の伝記

清水洋美(著者), 里見和彦(絵)

追加する に追加する

池田菊苗 うま味の素「グルタミン酸」発見 はじめて読む科学者の伝記

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 汐文社
発売年月日 2021/03/10
JAN 9784811327365

池田菊苗 うま味の素「グルタミン酸」発見

¥1,760

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 「和食とうま味のミステリー(北本勝ひこ著)」おからの流れ読み、図書館で借りた。  グルタミン酸ナトリウム(化学調味料、味の素)は知っていても、その発見から製品化までのことは知らなかった。ところで、池田菊苗(1864-1936)が製造法の特許を取得して鈴木商店(現味の素)が製造販売したとのことで、菊苗氏にはかなりの金額の特許料が入ったに違いない。現在でも大学や企業の研究で研究者個人に特許が入る仕組になっているのだろうか。  菊苗氏が1908年にグルタミン酸の抽出に成功し同年製造法の特許を取得、1909年には「味の素」が一般犯罪されている。なんと100年以上も売られている製品なんだ。

Posted by ブクログ

2022/01/09

本来ならば自然学。 事前のあらゆる物事、現象がどうあるのかを学ぶ。 でも自然はあまりにも広すぎるので、化学、物理学、生物学など細分化しているに過ぎない。 そして原子分子の話から味の素に繋がる流れ。 人間が生きること、そして食べること、やはりそれも自然学。 でも、そこに距離を感じて...

本来ならば自然学。 事前のあらゆる物事、現象がどうあるのかを学ぶ。 でも自然はあまりにも広すぎるので、化学、物理学、生物学など細分化しているに過ぎない。 そして原子分子の話から味の素に繋がる流れ。 人間が生きること、そして食べること、やはりそれも自然学。 でも、そこに距離を感じてしまう人は当然いて。 実験室で作られているように感じられるんだろうな。 味の素。 よくわからないから怖い。か。 私は何を知ってるわけでもないけれど。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品