1,800円以上の注文で送料無料

イドコロをつくる 乱世で正気を失わないための暮らし方
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

イドコロをつくる 乱世で正気を失わないための暮らし方

伊藤洋志(著者)

追加する に追加する

イドコロをつくる 乱世で正気を失わないための暮らし方

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京書籍
発売年月日 2021/03/10
JAN 9784487811151

イドコロをつくる

¥1,650

商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/25

著者の実体験を基に,「乱世で正気を失わない」ために「イドコロ」を持つ暮らし方が紹介されています。忙しい現代社会,誰もが心身とも健康で過ごすため,居心地のよいイドコロは大切ではないでしょうか。ふっと新しいイドコロを探してみたくなる1冊です。

Posted by ブクログ

2022/10/08

筆者の活動は魅力的だ。しかし彼のようにイドコロを主体的に作れない人種にとってはとっつきにくい内容であった。 「イドコロ」についても地域差はあるだろうし、あまり参考になる部分がなかった。 公民館のイベントなんて高齢者の集まりだし、近所の公園に一人佇んでいても…下手したら不審者扱いさ...

筆者の活動は魅力的だ。しかし彼のようにイドコロを主体的に作れない人種にとってはとっつきにくい内容であった。 「イドコロ」についても地域差はあるだろうし、あまり参考になる部分がなかった。 公民館のイベントなんて高齢者の集まりだし、近所の公園に一人佇んでいても…下手したら不審者扱いされそうだ笑 嗚呼、今日も只管に孤独だ

Posted by ブクログ

2022/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コロナ禍で自粛生活が長引いたことにより,精神に不調をきたす人たちは多かったのではないだろうか.コロナ以前は意識もしなかった,日常に存在する「イドコロ」が,自粛生活によって奪われてしまうと調子が悪くなってしまう.今更そういうイドコロのありがたみがわかる. 人間関係があまりにも大きくなりすぎてしまった世の中で,心の平穏を取り戻すために消費を中心としたストレス発散方法を実践しても,それは持続可能ではないかもしれない. この本に書いてある「イドコロ」をつくる様々な方法を楽しみながら実践すると,確かに心が安定すると思う.大事なのは,一箇所に依存しないこと,ゆるりとしたイドコロを複数持って,乱世で正気を保つこと.納得させられる内容だった.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品