- コミック
- KADOKAWA
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話(3)
¥1,210
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
"ブラック企業の社員が猫になる"シリーズの3作目。 猫の種類にはあまり詳しくないけれど、ハチ谷くんの顔の模様とか鍵しっぽ?とか可愛いなぁ。 ハチ谷くんの元職場の会社がブラックすぎて怖い。本当にこんなブラックの会社が世間にはどのくらいある...
"ブラック企業の社員が猫になる"シリーズの3作目。 猫の種類にはあまり詳しくないけれど、ハチ谷くんの顔の模様とか鍵しっぽ?とか可愛いなぁ。 ハチ谷くんの元職場の会社がブラックすぎて怖い。本当にこんなブラックの会社が世間にはどのくらいあるんだろうか。 ハチ谷くんとか親友の鴨くんとかの夢が叶って良かった。ハチ谷くんが、モフ田さんの会社に面接に行くシーン、内定が決まったシーンはすごく良い。 順番が逆になって、1巻2巻をまだ読めていないので読みたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハチ谷くん、ブラックだが2週間で辞めさせてもらえたのか。 エージェントさんが選んでくれたのにブラック企業なのはきつい。そういうところは弾いておいて欲しいな。 自分もゴロゴロしているだけでお給料がもらえるの羨ましいが 働きたいし見世物にされるのは嫌だというのに ガラス張りの部屋はちょっと辛いだろうな。 みんな仕事をしているから動物園よりはずっと見られていないとは思うが。 しかしだったらハチ谷くんでなくても、普通の犬猫を飼えば良いと思う。 保護犬でもみんなで飼えば社会貢献にもなるだろう。 人間語は国によってばらばらだけれど、猫語は共通なのだろうか。 鴨くんに、やりたいようにすればいい でもやりたいことはやりきった?と 言ってあげるハチ谷くんは良い奴だ。 2人ともちゃんと成功して次に進めて良かった。 岡崎さんも転職成功していて、ハチくんとちゃんとご飯に行っていてほっとした。
Posted by
3巻目…!相変わらずもふもふが多くて可愛い! 今回はモフ田さんに憧れている、ブラック企業で働くハチ谷くんが主人公。 ブラックから抜け出すために転職活動をするのですが、猫になったことで、猫採用としての面接があったり、自ら動いて猫だからこそできる実績を作ったり、真似はできないけど...
3巻目…!相変わらずもふもふが多くて可愛い! 今回はモフ田さんに憧れている、ブラック企業で働くハチ谷くんが主人公。 ブラックから抜け出すために転職活動をするのですが、猫になったことで、猫採用としての面接があったり、自ら動いて猫だからこそできる実績を作ったり、真似はできないけど参考になります。向上心ある。 猫になってもきちんと努力するハチ谷くん、偉いです!見習わねば!
Posted by