- 新品
- 書籍
- 新書
人を救えない国 安倍・菅政権で失われた経済を取り戻す 朝日新書806
869円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2021/02/12 |
JAN | 9784022950956 |
- 書籍
- 新書
人を救えない国
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人を救えない国
¥869
在庫なし
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
「政治と経済がダッチロールのように墜落しつつある日本」「サラ金頼みのごとく日銀券を刷って花見酒に興じている」無責任体制。「出口のないねずみ講に陥った異次元の金融緩和」誰が考えても“異常・異様”な日銀の振る舞い、なぜ止められないの?この出版から1年半が経ってコロナはさらに猛威を振る...
「政治と経済がダッチロールのように墜落しつつある日本」「サラ金頼みのごとく日銀券を刷って花見酒に興じている」無責任体制。「出口のないねずみ講に陥った異次元の金融緩和」誰が考えても“異常・異様”な日銀の振る舞い、なぜ止められないの?この出版から1年半が経ってコロナはさらに猛威を振るい、日本は売られ続け戦後最悪の円安水準にまでなっても“コロナ禍のバブル”という異常事態は日常の顔してより強固になっている…。久しぶりの金子さん、もっと発信を!だから言ったのにというアリバイ証明の出版にならないように。
Posted by
バブル崩壊以降、すなわち、平成以降の日本経済の歴史について、まとめて何冊か本を読もうとしている。これは、その2冊目。 筆者は経済学者であり、平成以降、特に安倍・菅政権の時代の経済政策、そしてその結果の現状の日本経済について、論理的・実証的に論じている。多くのことを論じているが、現...
バブル崩壊以降、すなわち、平成以降の日本経済の歴史について、まとめて何冊か本を読もうとしている。これは、その2冊目。 筆者は経済学者であり、平成以降、特に安倍・菅政権の時代の経済政策、そしてその結果の現状の日本経済について、論理的・実証的に論じている。多くのことを論じているが、現在の日本経済の問題点・悪循環の原因を3つに整理している。 ひとつは、異次元の金融緩和と呼ばれるものが、そろそろ限界にきていること。特にコロナ禍以降の財政規律のなさは、コロナバブルを生んでおり、そろそろ、そのバブルの崩壊も近いと主張している。また、日本企業が不景気の中での収益確保策として、コスト削減策を選んだために、賃金が上がらなくなっていること。従って、消費支出が増えず、デフレから脱却できない。そして3つ目は、収益確保策としてコスト削減に頼らざるを得ないのは、日本企業・日本の産業に国際競争力がなくなったから。典型的には電機産業。一時高収益企業であった、例えば、東芝・三洋電機・シャープ等がどうなったているか。 異次元金融緩和と、政府支出の増大については、賛否両論ある。デフレを終わらせるためには政府支出が必要であり、それによる財政赤字は仕方のないものであることという主張がひとつ。もうひとつは、本書の筆者が述べているように、これまでずっと金融緩和・政府支出の増大を続けてきたが、日本経済はデフレを脱していない。ということは、この策はこれ以上続けても意味がなく、また、財政赤字の規模もそろそろ限界に近付きつつあり、異次元金融緩和策はすぐにでも止めるべきものであるという主張がある。 いずれが正しいのか、あるいは、それらは日本の経済を立ち直らせるためには、そもそも関係のないことなのか、他の著者の主張も読みながら自分でも考えていきたい。
Posted by
安倍政権から菅政権の今日にいたるまでいったい何をもたらしてきたのだろうか?安倍政権からそのままずるずるときて、のらりくらりと政策、批判をかわしてきた結果が今に至っているようなものである。コロナ対策も後手に周りこの国が大変まずいことになりつつあり、思い切ったリーダーがホントに必要で...
安倍政権から菅政権の今日にいたるまでいったい何をもたらしてきたのだろうか?安倍政権からそのままずるずるときて、のらりくらりと政策、批判をかわしてきた結果が今に至っているようなものである。コロナ対策も後手に周りこの国が大変まずいことになりつつあり、思い切ったリーダーがホントに必要であると感じた。
Posted by