- 書籍
- 書籍
マンガでわかる「西洋絵画」の見かた ギリシャ・ローマ神話編
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マンガでわかる「西洋絵画」の見かた ギリシャ・ローマ神話編
¥1,870
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
マンガ要素はなくても良いくらい読みづらいし邪魔だった。 ただ取り上げている絵画がたくさんな上にギリシャ神話系の絵はうっとりするくらい綺麗なものが多くてもっと知りたいと思った。
Posted by
絵画がいくつも収録されていて、見ているだけでも楽しい。「マンガ」と入っているが、そんなに量は多くなくて、見やすいポイント程度になっている。解説は、簡単でわかりやすい言葉を使ってくれている。が、やはり、ギリシャ・ローマの文化はなじみがないので、登場人物の数の多さだけでも、すぐには...
絵画がいくつも収録されていて、見ているだけでも楽しい。「マンガ」と入っているが、そんなに量は多くなくて、見やすいポイント程度になっている。解説は、簡単でわかりやすい言葉を使ってくれている。が、やはり、ギリシャ・ローマの文化はなじみがないので、登場人物の数の多さだけでも、すぐには覚えられないなーと思う。同じ神様でも読み方がギリシャ・ローマ・英語と、3通りあるし。ヨーロッパの人たちは、子供の頃から知ってきた文化なんだろう。絵画でもよく登場するし、知っておいたらより絵画鑑賞を楽しめると思う。
Posted by
西洋絵画の展覧会や本で、有名な神話系や宗教画の絵画を見ると、すごいなあ。素敵だなあ。という感動はあっても、描かれている題材についての知識が無いので、正直ほとんどピンとこない。絵画の隣にある解説文を読んで、初めて、ふーん。という感じ。 特にギリシャ神話、ローマ神話は、それぞれの違い...
西洋絵画の展覧会や本で、有名な神話系や宗教画の絵画を見ると、すごいなあ。素敵だなあ。という感動はあっても、描かれている題材についての知識が無いので、正直ほとんどピンとこない。絵画の隣にある解説文を読んで、初めて、ふーん。という感じ。 特にギリシャ神話、ローマ神話は、それぞれの違いや成立の過程についてもまともにわかっていない。そんな私のような人向けの本。 タイトルでは「マンガでわかる」となっているが、コマ割りのいわゆるマンガは、本当に最初と最後の数ページのみ。中身はイラストと実際の図案を解説した文章で構成されている。 聞き覚えのある神様の名前や神話のエピソードと、見覚えのある絵画が結びつき、そういう背景があったのかと納得していくのが楽しい。 このような知識があれば、西洋絵画、異文化への理解がより深まるであろう。
Posted by