1,800円以上の注文で送料無料

よんひゃくまんさいのびわこさん
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

よんひゃくまんさいのびわこさん

梨木香歩(著者), 小沢さかえ(絵)

追加する に追加する

よんひゃくまんさいのびわこさん

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 理論社
発売年月日 2020/12/03
JAN 9784652204078

よんひゃくまんさいのびわこさん

¥1,760

商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/01

初めて琵琶湖を見た時、「みず“うみ”」という呼び名に納得したのを思い出します。幾多の地殻変動を繰り返してできた日本列島が切り取った「海」が琵琶湖なのですね。「びわこさん」と擬人化されたキャラクターが美しくロマンティックです。 「びわこさん」がラストで「すこし つかれた」「すこし ...

初めて琵琶湖を見た時、「みず“うみ”」という呼び名に納得したのを思い出します。幾多の地殻変動を繰り返してできた日本列島が切り取った「海」が琵琶湖なのですね。「びわこさん」と擬人化されたキャラクターが美しくロマンティックです。 「びわこさん」がラストで「すこし つかれた」「すこし やすもう」と言っています。まだ人間が住み着いていない頃のようですが、日本史の中では、琵琶湖のほとりで戦争があったり、交通に利用されたり、湖水が汚染されたりしましたよね。「びわこさん」が怒って暴れ出したりしないように、環境を守りたいものです。

Posted by ブクログ

2023/11/05

琵琶湖を旅する番組を見ていつか行ってみたいなと思い、ブグ友さんの本棚でみつけてお取り寄せ。 梨木さんは以前琵琶湖の岸辺に仕事場があったらしく琵琶湖への想いが伝わってくるような素敵な文章。絵は琵琶湖畔で育ったという画家の小沢さかえさん。当時の気候や動物、植物の様子も一つ一つ検討さ...

琵琶湖を旅する番組を見ていつか行ってみたいなと思い、ブグ友さんの本棚でみつけてお取り寄せ。 梨木さんは以前琵琶湖の岸辺に仕事場があったらしく琵琶湖への想いが伝わってくるような素敵な文章。絵は琵琶湖畔で育ったという画家の小沢さかえさん。当時の気候や動物、植物の様子も一つ一つ検討され、どの生物が描かれているのかも巻末に記載されている。凄い。水族館のように眺める愉しさ。 琵琶湖は休み休み、移動してきたらしい。琵琶湖博物館にも行ってみたい。 この神々しさと美しさにうっとりします。琵琶湖に佇むと、「しおかぜ、なみのおと、やまやかわのなかを感じながら、こころひとつにうみへかえっていく」ようです。 みんな おいで 私は ここにいる  ここに いるからね

Posted by ブクログ

2023/08/25

幻想的な表紙絵に一目惚れ。巨大なナマズや生きものたちが女性の後を泳いでいます。 400万年前から少しずつ移動を繰りかえしてきたという"琵琶湖" 彼女(びわこさん)の生い立ちが、梨木香歩さんの柔らかな文章で綴られています。 「海に帰ろう」びわこさんは、魚た...

幻想的な表紙絵に一目惚れ。巨大なナマズや生きものたちが女性の後を泳いでいます。 400万年前から少しずつ移動を繰りかえしてきたという"琵琶湖" 彼女(びわこさん)の生い立ちが、梨木香歩さんの柔らかな文章で綴られています。 「海に帰ろう」びわこさんは、魚たちやハマゴウ、ハマヒルガオをつれて海を目指しますが、途中で疲れてしまい自らが(近江の海=琵琶湖)になったというお話に、太古の浪漫を感じました。 あとがきの最後に、琵琶湖に住む魚や他の生きものたちの名前が載せてあり参考になります。 どこまでも広がる琵琶湖の姿を見たい!と思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品