![あしたのことば](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019552636LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小峰書店 |
発売年月日 | 2020/11/17 |
JAN | 9784338319041 |
- 書籍
- 児童書
あしたのことば
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あしたのことば
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.4
43件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
カラフル、アーモンド入りチョコレートのワルツ、と読み、こちらも読んでみました。 羽は、親になった自分に響き、子どもの様子を重ね、面白い状況が浮かびました。 風と雨、場面緘黙の話で場面緘黙の子はこんな感じで考えているのかな?と知見が広まった感じがしました。何がきっかけになるかはわからないなというのと、それぞれの視点での話がとてもわかりやすくよかったです。 あしたのことば、転入生がほっと過ごせる時を過ごせるならよかったです。
Posted by
子供向けの読み物のようだが、全ての世代の心に響くと思う。「ことば」のもつプラスやマイナスの力。人間がいかに言葉に足を引っ張られたり励まされたり喜んだり凹んだりするか。優しく温かいストーリーを通じて、ことばについて、また自分はどう言葉を使っているかについて考えさせられた。 そして、...
子供向けの読み物のようだが、全ての世代の心に響くと思う。「ことば」のもつプラスやマイナスの力。人間がいかに言葉に足を引っ張られたり励まされたり喜んだり凹んだりするか。優しく温かいストーリーを通じて、ことばについて、また自分はどう言葉を使っているかについて考えさせられた。 そして、著者の紡ぐことば遣いや表現はさすが。ことばの力を十分に知っている人が書いた、読みやすくて心に残る短編集。
Posted by
児童書? 小学生を主人公に 独り言が多い子、言葉を発さない子、転校してきた子 嫌なことを言われてモヤモヤしていて 相手に手紙を書いた子 色んなモヤモヤがあって 人によって見え方や考え方がちがう 見方を変えると見えてくるものも違ってくる 無いものや 起こっていないことを 決めつ...
児童書? 小学生を主人公に 独り言が多い子、言葉を発さない子、転校してきた子 嫌なことを言われてモヤモヤしていて 相手に手紙を書いた子 色んなモヤモヤがあって 人によって見え方や考え方がちがう 見方を変えると見えてくるものも違ってくる 無いものや 起こっていないことを 決めつけてはいけない 考え方の変換で世界の見え方変わる
Posted by