![ひとりひとり 講談社の創作絵本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001954/0019543301LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
ひとりひとり 講談社の創作絵本
![ひとりひとり 講談社の創作絵本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001954/0019543301LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2020/11/04 |
JAN | 9784065217610 |
- 書籍
- 児童書
ひとりひとり
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ひとりひとり
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4.6
5件のお客様レビュー
ひとりひとりの個性を大事に。 ひとりひとり、同じところもあるよ。 孤独を感じることもあるだろうけれど、ひとりじゃないよ。 ひとりがふたりになり、さんにんになり、たくさんの人と関わることで自分の良さをわかったり。 広い視野で見ると、みんな違うしみんな同じ。 それぞれみんな いい。...
ひとりひとりの個性を大事に。 ひとりひとり、同じところもあるよ。 孤独を感じることもあるだろうけれど、ひとりじゃないよ。 ひとりがふたりになり、さんにんになり、たくさんの人と関わることで自分の良さをわかったり。 広い視野で見ると、みんな違うしみんな同じ。 それぞれみんな いい。 あたたかな気持ちになりました。
Posted by
ひとりひとり違うけど、ひとりひとり同じものを見ていたり感じていたり。 ひとりだから感じること、一緒だから感じること、そんなことが淡々と優しく語られている。 いわさきちひろさんの絵がまたほんわか優しくて素敵なんだよなぁ。
Posted by
「ひとりひとり」から始まる、谷川俊太郎さんの詩は、それぞれが同じようでいて、皆違うんだよという個々の大切さと、孤独感や、お互い出会い関わることで新たな自分を見つけるという、共通した一面もあることを感じました。 また、あとがきにあった、人間社会の中での孤独と、宇宙自然世界の中での...
「ひとりひとり」から始まる、谷川俊太郎さんの詩は、それぞれが同じようでいて、皆違うんだよという個々の大切さと、孤独感や、お互い出会い関わることで新たな自分を見つけるという、共通した一面もあることを感じました。 また、あとがきにあった、人間社会の中での孤独と、宇宙自然世界の中での孤独とを重ね合わせて考えていることに、共感するものを覚えました。壮大過ぎて気が遠くなりそうな感じに、あまり考えたくはないのが正直なところですが、神秘的なものを覚えるのも確かです。 そして、いわさきちひろさんの絵をちゃんと向き合って見るのは、初めてでした。私の中で勝手に戦争をイメージしていたのですが、改めてじっくり見てみると・・・目や鼻や口とか何も描かれていないのに、はっきり私の中で顔が思い浮かぶ感じ、というか、私には見える。すごく純粋で、可憐で、素朴で、躍動的で、弱々しくて、切ない様が分かるのが、すごい。1960年代の絵とは思えない、いつまでも変わることのない大切さが絵に備わっているというか。 「白いシルエットの少女」の、少し振り向きながら、ただ右手をこちらに振っているだけの絵に、こんなに愛らしく、気品ある雰囲気を漂わせられることが、本当にすごいと感動いたしました。 どの子供の絵にも、ささやかな希望が感じられて、他の作品もぜひ見てみたいです。
Posted by