

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2020/10/24 |
JAN | 9784040659428 |
関連ワード | 衣笠彰梧 / トモセシュンサク / 小説・エッセイ・ノンフィクション(文庫) |
- 書籍
- 文庫
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編(3)
¥814
在庫なし
商品レビュー
4.5
11件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2回目無人島編、前半戦。 無人島編は1年の時に続いてワクワクしますね。2回目はルールも登場人物も綾小路の活躍の期待も一層増してて、展開がとても気になる感じでした。 前回引きの七瀬と早速同行して、どうなるのかと思ったら、なんだかんだと思ってなかった関係に。 相変わらず須藤はかなり成長しだしてて、池も少し大人になり、、Dクラス男子も頑張ってます。 女子はほとんど目立たないけど、、、これから何か出てくるか?松下?とか。 高円寺も恐ろしいほどの活躍。あいつもホワイトルーム生なんじゃないのw 1年生はホワイトルーム疑惑の人以外にも一癖も二癖もある感じの人ばっかりで、これから大変そう。 そんで途中はいきなりサスペンス。ホワイトルーム生の恐ろしい感じがよく出てます。暴力的だし。 ある人がボコボコにされるのも意外すぎる展開。 一ノ瀬の不遇のヒロイン感がすごいですが、後半で綾小路とどう絡むのかも期待です。 というわけで早く後半戦を読みたい気持ちで、次へ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ここで 終わらない だからこそ 気になります。 この先、どう戦いどう勝っていくのか 勝つのだろうとは思うけど 勝てないもかもしれないとも 多分負けないと思いながらも 気になる展開です
Posted by
天沢は、一巻では綾小路を嵌めようとしたと思ったら、今度は助けようとしたり、目的がわからない。特別な存在とはどう言う意味なのか。 高円寺の身体能力がハンパない。単独なのになぜ上位を取れるのか。どんな動きをしていたのかが気になる。 そしてあれだけ複雑なルールの中、綾小路はどのよう...
天沢は、一巻では綾小路を嵌めようとしたと思ったら、今度は助けようとしたり、目的がわからない。特別な存在とはどう言う意味なのか。 高円寺の身体能力がハンパない。単独なのになぜ上位を取れるのか。どんな動きをしていたのかが気になる。 そしてあれだけ複雑なルールの中、綾小路はどのような戦略を考えているのか。
Posted by