![ピタゴラスと豆 角川ソフィア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001950/0019509941LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-06-04
ピタゴラスと豆 角川ソフィア文庫
![ピタゴラスと豆 角川ソフィア文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001950/0019509941LL.jpg)
924円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2020/08/25 |
JAN | 9784044005887 |
- 書籍
- 文庫
ピタゴラスと豆
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ピタゴラスと豆
¥924
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1777612362343690279?s=46&t=z75bb9jRqQkzTbvnO6hSdw
Posted by
随筆、エッセイには身辺雑記的なものからかなり思想性に富むものなどいろいろだが、寅彦の科学的発想からの文章は、今読んでも古さをほとんど感じることがない。科学的思考の本質を捉えていたからこそだったのだなあと、改めて思った次第。 特に、「震災日記より」は関東大震災の体験記なの...
随筆、エッセイには身辺雑記的なものからかなり思想性に富むものなどいろいろだが、寅彦の科学的発想からの文章は、今読んでも古さをほとんど感じることがない。科学的思考の本質を捉えていたからこそだったのだなあと、改めて思った次第。 特に、「震災日記より」は関東大震災の体験記なのだが、地震そのものから火災の様子、朝鮮人が放火をする、井戸に毒を入れるといった風説が流布している状況など、その詳細で冷静な観察には舌を巻いてしまう。
Posted by