ピタゴラスと豆 の商品レビュー
メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1777612362343690279?s=46&t=z75bb9jRqQkzTbvnO6hSdw
Posted by
随筆、エッセイには身辺雑記的なものからかなり思想性に富むものなどいろいろだが、寅彦の科学的発想からの文章は、今読んでも古さをほとんど感じることがない。科学的思考の本質を捉えていたからこそだったのだなあと、改めて思った次第。 特に、「震災日記より」は関東大震災の体験記なの...
随筆、エッセイには身辺雑記的なものからかなり思想性に富むものなどいろいろだが、寅彦の科学的発想からの文章は、今読んでも古さをほとんど感じることがない。科学的思考の本質を捉えていたからこそだったのだなあと、改めて思った次第。 特に、「震災日記より」は関東大震災の体験記なのだが、地震そのものから火災の様子、朝鮮人が放火をする、井戸に毒を入れるといった風説が流布している状況など、その詳細で冷静な観察には舌を巻いてしまう。
Posted by
- 1