- 書籍
- 書籍
ベスト・エッセイ(2020)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ベスト・エッセイ(2020)
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.6
17件のお客様レビュー
亀倉雄策の本を探していて、 「日本の随筆」って本があるんだあ ここら辺で興味がある分野を選んで図書館から借りてみよう …ん、光村がベストエッセイを出しているのか メンバーは…なかなか面白そう。 ちょっと興味があるなあ。読んでみよう。 と言うわけで、アマゾンの中古で安く買えそ...
亀倉雄策の本を探していて、 「日本の随筆」って本があるんだあ ここら辺で興味がある分野を選んで図書館から借りてみよう …ん、光村がベストエッセイを出しているのか メンバーは…なかなか面白そう。 ちょっと興味があるなあ。読んでみよう。 と言うわけで、アマゾンの中古で安く買えそうなものから取り寄せてみた。 森絵都のエッセイ 「灰になれ」 のパンチの強さと面白さに爆笑しました。 「灰になれ」 と思う手紙はたくさんあってだなあ…。(遠い目) まあ、それもまた人生ですよ。 これから、ゆっくり読んでいきます。
Posted by
めちゃくちゃたくさんの方が収載されててまず驚く。一人数頁なので、その人となりがわかるところまではいかないけど、スナップショットの思う事、偲ぶ人、憤る事など、思い思いのメッセージが込められている。 たまにブワッと面白いのもあって、初読みさん探しにいいかも。(小説家ばかりが書いてお...
めちゃくちゃたくさんの方が収載されててまず驚く。一人数頁なので、その人となりがわかるところまではいかないけど、スナップショットの思う事、偲ぶ人、憤る事など、思い思いのメッセージが込められている。 たまにブワッと面白いのもあって、初読みさん探しにいいかも。(小説家ばかりが書いておられるわけではなく、幅広いジャンルの方が書かれている。)
Posted by
選ばれたエッセイなので、どの話も考えさせられることが多かったが、中でも古典についての論説を描いた俵万智さんの「たっぷりの栄養を」が面白かった.確かに何百年もの年月を経て残った作品は、昨日今日のベストセラーとは次元が違うのだろう.もっと古典を親しもうと思った.
Posted by