![知ってますか?理系研究の“常識](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001950/0019502226LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 森北出版 |
発売年月日 | 2020/07/31 |
JAN | 9784627973619 |
- 書籍
- 書籍
知ってますか?理系研究の“常識"
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知ってますか?理系研究の“常識"
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください 返却:物性研図書室へ返却してください
Posted by
理科の論文の書き方や、英語で論文を書く際のポイントが分かりやすくまとまっていた。使える英語の表現や、文章力を磨くために読書や懸賞論文を書くといいというアドバイスなどのコラムもよかった。
Posted by
筑波大学准教授の掛谷英紀さん(@hkakeya)著です。 論文に限らず、この本に書かれている原則論を無視したものが多いこと。 理系文系・論文書く書かない関係無く読むとためになると思います。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/48472...
筑波大学准教授の掛谷英紀さん(@hkakeya)著です。 論文に限らず、この本に書かれている原則論を無視したものが多いこと。 理系文系・論文書く書かない関係無く読むとためになると思います。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/484720132.html
Posted by