1,800円以上の注文で送料無料

知ってますか?理系研究の“常識" の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/08

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください 返却:物性研図書室へ返却してください

Posted byブクログ

2023/11/22

【おすすめポイント】理系研究で必要な基礎知識が書かれています。55ページの卒業論文は誰を読者と想定して書けばよいでしょうか?の質問のように,研究にとり組む時に知っておくべき事柄が,質問と解説形式で説明されています。 請求記号】学習・研究支援コーナー:研究 【配置場所】学習・研究支...

【おすすめポイント】理系研究で必要な基礎知識が書かれています。55ページの卒業論文は誰を読者と想定して書けばよいでしょうか?の質問のように,研究にとり組む時に知っておくべき事柄が,質問と解説形式で説明されています。 請求記号】学習・研究支援コーナー:研究 【配置場所】学習・研究支援コーナー 【URL】https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28173116

Posted byブクログ

2023/01/16

理科の論文の書き方や、英語で論文を書く際のポイントが分かりやすくまとまっていた。使える英語の表現や、文章力を磨くために読書や懸賞論文を書くといいというアドバイスなどのコラムもよかった。

Posted byブクログ

2021/12/08

筑波大学准教授の掛谷英紀さん(@hkakeya)著です。 論文に限らず、この本に書かれている原則論を無視したものが多いこと。 理系文系・論文書く書かない関係無く読むとためになると思います。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/48472...

筑波大学准教授の掛谷英紀さん(@hkakeya)著です。 論文に限らず、この本に書かれている原則論を無視したものが多いこと。 理系文系・論文書く書かない関係無く読むとためになると思います。 https://seisenudoku.seesaa.net/article/484720132.html

Posted byブクログ

2020/11/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

レポートは下意上達型の文章を書くべき。 重要なポイントは①読み手が知らなかったであろう情報を提供すること②読み手が思い付かなかったであろう視点を提示すること。新聞の社説や先生が書く解説記事は読み手よりも物を知っているという立場で書かれている上意下達型の文章。下意上達型の文章を見る機会はあまりないが、社会に出てから役に立つのはこちらの文章。

Posted byブクログ

2020/10/17

卒論、投稿論文は下位上達! 日本語は、断言を避けがちだが、論文でははっきりと! Googleの完全一致検索 ダブルクォーテーションで自然な英語を確認!

Posted byブクログ