1,800円以上の注文で送料無料

わたしに手紙を書いて 日系アメリカ人強制収容所の子どもたちから図書館の先生へ 児童図書館・絵本の部屋
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

わたしに手紙を書いて 日系アメリカ人強制収容所の子どもたちから図書館の先生へ 児童図書館・絵本の部屋

松川真弓(訳者), シンシア・グレイディ(文), アミコ・ヒラオ(絵)

追加する に追加する

わたしに手紙を書いて 日系アメリカ人強制収容所の子どもたちから図書館の先生へ 児童図書館・絵本の部屋

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 評論社
発売年月日 2020/06/20
JAN 9784566080645

わたしに手紙を書いて

¥1,540

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/29

カリフォルニア州サンディエゴ市立図書館に42年間勤めた、クララ・エステル・ブリ-ド(1906-1994)さんは、日系アメリカ人強制収容所で暮らす子どもたちのために、沢山の本や日用品、植物の種、縫物の糸、鉛筆、工作に使う糊、そして図書館宛ての住所が書かれた葉書を送り続けました。...

カリフォルニア州サンディエゴ市立図書館に42年間勤めた、クララ・エステル・ブリ-ド(1906-1994)さんは、日系アメリカ人強制収容所で暮らす子どもたちのために、沢山の本や日用品、植物の種、縫物の糸、鉛筆、工作に使う糊、そして図書館宛ての住所が書かれた葉書を送り続けました。戦争中に子どもたちからブリ-ド先生に送られた手紙は250通にも及び、収容所の困窮の日々に耐え忍びながらも、お礼の言葉にあふれていました。戦後、再会の集いに主賓として招かれた〝ブリ-ドさんの愛と勇気〟に、拍手で感謝を表しました。

Posted by ブクログ

2021/07/08

第二次世界大戦中の強制収容所に収監された日系人の子どもたちに、本と切手を貼ったハガキを送り続けた司書についての絵本。

Posted by ブクログ

2021/04/06

家父長制の日本では、農家は長男以外は家・田畠を持てない。米国本土への移民が禁じられて、1898年併合されたハワイへの移民が盛んになった。日系人が3割のハワイでは収容所制度はなかった/カリフォルニア州などでは日系人財産が二束三文で競売された。収容所から志願した日系人部隊はGo fo...

家父長制の日本では、農家は長男以外は家・田畠を持てない。米国本土への移民が禁じられて、1898年併合されたハワイへの移民が盛んになった。日系人が3割のハワイでは収容所制度はなかった/カリフォルニア州などでは日系人財産が二束三文で競売された。収容所から志願した日系人部隊はGo for Brake!の合言葉で赫々たる戦果を上げ、最高の死亡率…復員軍人は戦後、土地を買うのを阻まれ、「勲章を返却する」と新聞に投書/日系人は戦後、互いに連絡を取らないよう、コミニティーを作らないよう努めてヘイト犯罪を避けようとした

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品