1,800円以上の注文で送料無料

コーチング・バイブル 第4版 人の潜在力を引き出す協働的コミュニケーション Best solution
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

コーチング・バイブル 第4版 人の潜在力を引き出す協働的コミュニケーション Best solution

ヘンリー・キムジーハウス(著者), キャレン・キムジーハウス(著者), フィル・サンダール(著者), ローラ・ウィットワース(著者), CTIジャパン(訳者)

追加する に追加する

コーチング・バイブル 第4版 人の潜在力を引き出す協働的コミュニケーション Best solution

¥2,860

獲得ポイント26P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2020/06/26
JAN 9784492557945

コーチング・バイブル 第4版

¥2,860

商品レビュー

2.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/24

特定組織の本なので期待してなかったけど、ひとつ深いレベルの解説があり初心者だけでなく中級者でも楽しめる内容に感じた。

Posted by ブクログ

2023/12/16

■コーアクティブモデルは4つの信念に基づく ・人はもともと創造力と才知にあふれ、欠けることのない存在である ・その人すべてに焦点を当てる ・今この瞬間から創る ・本質的な変化を呼び起こす ■モデルの心臓部 ・フルフィルメント ・バランス ・プロセス ■5つの資質 ・傾聴→レベ...

■コーアクティブモデルは4つの信念に基づく ・人はもともと創造力と才知にあふれ、欠けることのない存在である ・その人すべてに焦点を当てる ・今この瞬間から創る ・本質的な変化を呼び起こす ■モデルの心臓部 ・フルフィルメント ・バランス ・プロセス ■5つの資質 ・傾聴→レベル1:内的傾聴、レベル2:集中的傾聴、レベル3:全方位的傾聴 ・直感 ・好奇心 ・行動と学習 ・自己管理 ■クライアントの本来の姿を呼び覚ます  コーチというのは、人の役に立ちたいという願いをもともと持っている人たちです。もちろん、コーチとして力を発揮し、成功したり世間から評価されたいという気持ちもあるでしょうが、心の奥底には人の役に立ちたいという強い想いを抱いているはずです。これは、プロのコーチだけでなく、コーチ的な役割を担っている人たちにも共通するでしょう。したがって、クライアントの問題解決を助ける機会に飛びついてしまうのも不思議ではありません。問題を発見し、それを解決して、綺麗さっぱりとなくすのは、役に立つためのわかりやすい方法です。メンバーに対する「コーチ的な関わり」を身につけようとしている企業の経営者や管理職によく見られるのは、コーチングとは従来の問題解決手法を優しく、柔らかくした婉曲的なものであると混同してしまうことです。これまでの問題解決的な習慣や期待があるのですから、この誤解は無理もありません。ただ、残念ながら、こういった姿勢では、コーチやコーチ的な役割を担っているマネージャーは、問題や課題の理解にあまりにも焦点が当たり、その注意はクライアント本人から離れ、問題にシフトしてしまいます。長い目で見れば、クライアントやメンバーが自分なりの方法を見つけ、自ら選択し、困難な問題を解決し、その努力から学ぶことを助けるほうが、コーチやマネージャーにとって役に立つはずです。

Posted by ブクログ

2022/07/24

特に前半はわかりやすく、共鳴するところがある。後半になればなるほど、わかりづらい。コーチングの深さ、有効性はよくわかる。コーチングに関する書籍の中では最も網羅性が高いことは間違いないが、本だけで理解することは到底難しい。それだけ難しい(簡単に体得できるものではない)ということなの...

特に前半はわかりやすく、共鳴するところがある。後半になればなるほど、わかりづらい。コーチングの深さ、有効性はよくわかる。コーチングに関する書籍の中では最も網羅性が高いことは間違いないが、本だけで理解することは到底難しい。それだけ難しい(簡単に体得できるものではない)ということなのだろう。プロコーチを目指す私にとっては、まさにバイブルではある。(習うと、「そういうことだったのか!」と時間差で理解できるところがある)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品