1,800円以上の注文で送料無料

絵でわかるサイバーセキュリティ 絵でわかるシリーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

絵でわかるサイバーセキュリティ 絵でわかるシリーズ

岡嶋裕史(著者)

追加する に追加する

絵でわかるサイバーセキュリティ 絵でわかるシリーズ

¥2,420

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2020/06/25
JAN 9784065200896

絵でわかるサイバーセキュリティ

¥2,420

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/02

総論的なセキュリティ/リスク管理は読み物として面白かったですし、その大変さも理解しました。 各論的なサイバーセキュリティは、初学者にはわかりにいです。例えがより具体的なものだと良かったかもしれません。 本書を読むことでより安心してサイバー空間を動いていけるようになったかは、微...

総論的なセキュリティ/リスク管理は読み物として面白かったですし、その大変さも理解しました。 各論的なサイバーセキュリティは、初学者にはわかりにいです。例えがより具体的なものだと良かったかもしれません。 本書を読むことでより安心してサイバー空間を動いていけるようになったかは、微妙なところです。

Posted by ブクログ

2021/10/31

セキュリティの基本的考え方、攻撃者の攻撃手段、それに対する防御手段、組織としてのセキュリティ確保のための体制のあり方について、基本的な事柄がわかりやすく解説されていた。

Posted by ブクログ

2021/04/26

#絵でわかるサイバーセキュリティ 中央大学国際情報学部教授である岡嶋裕史 氏の著書です。 サイバーセキュリティーに関して、広く基本的な内容を網羅しています。 プログラミング初心者、新社会人などがサイバーセキュリティの入門書として読むのに最適な内容だと思います。 【本書で学べ...

#絵でわかるサイバーセキュリティ 中央大学国際情報学部教授である岡嶋裕史 氏の著書です。 サイバーセキュリティーに関して、広く基本的な内容を網羅しています。 プログラミング初心者、新社会人などがサイバーセキュリティの入門書として読むのに最適な内容だと思います。 【本書で学べること・考えること】 ・情報セキュリティの3要素(6要素) ・リスクの要素 ・リスクマネジメントの内容 ・アクセスコントロール ・パスワードの欠陥 ・暗号化技術 ・ネットワーク技術の基礎 ・サーバー攻撃の方法 ・セキュリティ対策の方法 ・バックアップ方法と世代管理 ・サーバーセキュリティの法規と制度 ・セキュリティポリシーとマネジメントシステム ・セキュリティ事故の対応方法 読んでみての感想です。 広範な内容ですが、非常にわかりやすかったです。 プログラミング初心者、新社会人などがサイバーセキュリティの入門書として読むのに最適な内容だと思います。 私は、以前の職場でISO27000シリーズの職場担当者だったので、理解はしやすかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品