![絵でわかる建物の歴史 古代エジプトから現代の超高層ビル、未来の火星基地まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019454852LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-15
絵でわかる建物の歴史 古代エジプトから現代の超高層ビル、未来の火星基地まで
![絵でわかる建物の歴史 古代エジプトから現代の超高層ビル、未来の火星基地まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019454852LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エクスナレッジ |
発売年月日 | 2020/04/10 |
JAN | 9784767827414 |
- 書籍
- 児童書
絵でわかる建物の歴史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絵でわかる建物の歴史
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
建物の歴史をイラストで紹介する。ピラミッドは歴史遺産になっているが、ブルジュ・ハリファのような超高層ビルは歴史遺産になるだろうか。年月が経てば九龍城砦のような地域社会のお荷物になりそうである。
Posted by
烏兎の庭 第六部 4.5.21 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto06/diary/d2104.html#0405
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館より。 こういう絵本も好き。 建築の知識をざらっと知るためには、先ずは絵本からでもいいと思うなぁ(笑)。一通りみて、頭に全体像を仕入れてからお勉強した方が、絶対分かりやすいと思うのは、過ぎ去り日に苦労したせいか。 近世の歴史なんて、好きな建築家追っかけてればなんとなる気がする(笑)
Posted by