1,800円以上の注文で送料無料

大学生のストレスマネジメント 自助の力と援助の力
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

大学生のストレスマネジメント 自助の力と援助の力

齋藤憲司(著者), 石垣琢麿(著者), 高野明(著者)

追加する に追加する

大学生のストレスマネジメント 自助の力と援助の力

¥2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 有斐閣
発売年月日 2020/04/07
JAN 9784641174566

大学生のストレスマネジメント

¥2,200

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/15

【学内】 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000089908 【学外】 https://elib.maruzen.co.jp.iuhw.remotexs.co/elib/html/BookDetail/Id/...

【学内】 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000089908 【学外】 https://elib.maruzen.co.jp.iuhw.remotexs.co/elib/html/BookDetail/Id/3000089908 最初に利用する際は、eリソースコネクトへログインし、上記URLを再度クリックしてください

Posted by ブクログ

2023/09/21

学生無気力症について初めて知った。前期は生活習慣も乱れて正にこの状態だったので、生活習慣を整えて次期以降は気をつけたいと思った。 アイメッセージについても初めて知った。悩みや相談に乗る時に、相手が主語だと相手の行動を非難するニュアンスが含まれやすいらしく、そこで自分を主語にすると...

学生無気力症について初めて知った。前期は生活習慣も乱れて正にこの状態だったので、生活習慣を整えて次期以降は気をつけたいと思った。 アイメッセージについても初めて知った。悩みや相談に乗る時に、相手が主語だと相手の行動を非難するニュアンスが含まれやすいらしく、そこで自分を主語にすると軽減する傾向がある。取り入れていきたいなと思った。

Posted by ブクログ

2022/03/02

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB30149886

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品